ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月22日

山伏ACで避暑キャンプ

夏休み9連休!…
遊び倒しましたよ。でもって今週末も4連休だったりするんでスイマセン。(笑)

こう遊びが忙しいとさすがにブログの更新頻度が落ちてしまいます。
しかも後半戦のファミキャンレポから書いたりして。
前半の山行レポは濃~かったので遊びが落ち着いてからボチボチ書こうかなと思ってます。


夏休み後半、道志の山伏ACで避暑キャンプしてきました。
今回はファミリーです。
山伏ACで避暑キャンプ
山伏ACは数ある道志のキャンプ場の中でもかなり山中湖よりのキャンプ場。
標高900m台なので涼しいとこなのですよ。

金曜の夕方INしました。夕飯は高速のSAでゲットしたスタ丼でした。。。ああ、ていたらく定着。
山伏ACで避暑キャンプ
やや雨パラつく。。。

翌朝…

おはよう。焚き火ガールたち!…(笑)
山伏ACで避暑キャンプ
今や、父親が目覚める前に火熾しし、焚き火で暖を取るようになった娘たち。

オフ会でご一緒した皆様方が娘たちを鍛えていただいた成果を、私と妻が享受したキャンプでもありました。(笑)

娘たちの熾した焚き火。爽やかな山伏の木立と朝の清清しい空気。さわやかな一日の始まりです。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

焚き火がいい感じの置き火になったところで、ハンバーグとバンズを焼いて、朝食のハンバーガーを作ってくれた娘たち。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

いいお仕事してくれるようになりました。(笑)
多少つまみ喰いされてたけどうれしかったよパパは。。。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

食後は場内を散策したり、、、
山伏ACで避暑キャンプ

広葉樹林の高木の木立が素敵なとこです。気に入りましたよ。
山伏ACで避暑キャンプ

場内を流れる沢で遊んだり。。。
山伏ACで避暑キャンプ

道の駅どうしに買出しに行って帰ってくると雨。。。
山伏ACで避暑キャンプ

もう飲むしかないでしょう、って感じで。(笑)
ちなみに昼は冷たいうどんでしたが、水が冷たくてよく麺がしまって美味かったです。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ 


飲んでるうちに雨も上がり、ちょうどINしたケンジさんに声をかけられしばしお話しを。
そのうちオジサマ好きの娘たちにケンジさん捕まってしまいました。肩車!…ありがとうございました。(笑)


夕飯も娘たちの焼き焼きから始まります。
山伏ACで避暑キャンプ

今や、私がダッチオーブンで作るシチューなんて脇役に過ぎません。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

その後は花火!~
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

焚き火!~。娘を抱いて焚き火にあたってるうちに一度オチました。。。
山伏ACで避暑キャンプ

復活して、ちょっとケンジさんのサイトにお邪魔してお酒と肴をご馳走になりました。どうもでした。




更に翌朝…

おはよう。焚き火ガールたち!…(笑)
山伏ACで避暑キャンプ
前日の写真の使いまわしではありません。

2日目の朝はBLTサンド、ウインナー焼き焼き、前日のシチューの残りなど。。。
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

真夏ですが、高木を通して注ぐ木漏れ日は、やさしい温もりでした。
山伏ACで避暑キャンプ

雨にも降られましたが、無事乾燥撤収出来そうです。
山伏ACで避暑キャンプ

晴れてきて暖かくなったので、また場内をめぐる沢でひと遊び…
山伏ACで避暑キャンプ

てか、魚をもとめて1時間ほどほぼ遡行。(笑)
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ
山伏ACで避暑キャンプ山伏ACで避暑キャンプ

結局、魚の姿は見えませんでしたが、ちびっ子もプチ沢登りを楽しめるかわいらしい渓でした。
山伏ACで避暑キャンプ

小川で冷やしたスイカをむさぼります。
山伏ACで避暑キャンプ


スイカを切ったタイミングにあわせるように監督さんがご挨拶にきました。(笑)
Harryさんもご挨拶に。お久しぶりでした。

バイクの方々はフットワークが軽快ですね。道志にはピッタリのスタイルのような気がします。


この涼しい山伏の森から、灼熱の都心に戻るのがどんだけ嫌だったことか。(笑)
山伏ACで避暑キャンプ


楽しい2泊3日のファミリーキャンプでした!



同じカテゴリー(【キャンプ!】)の記事画像
房総 花はなの里 でファミキャン
南会津 しらかば公園キャンプ場 でファミキャン
夏キャン! 出会いの森
山のふるさと村でファミリーキャンプ!
雨のち晴れキャンプ!
梅雨の晴れ間の智光山へ
同じカテゴリー(【キャンプ!】)の記事
 房総 花はなの里 でファミキャン (2017-05-07 22:31)
 南会津 しらかば公園キャンプ場 でファミキャン (2016-06-17 18:56)
 夏キャン! 出会いの森 (2015-06-20 09:56)
 山のふるさと村でファミリーキャンプ! (2015-06-02 06:38)
 雨のち晴れキャンプ! (2014-07-05 21:31)
 梅雨の晴れ間の智光山へ (2014-06-16 23:03)

この記事へのコメント
山伏良いですね~一度行ってみたいのですが
ついついとやの沢に行ってしまいます(^^;
娘さんたくましい!立派な戦力ですね(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年08月22日 22:22
先日のプロオフではお世話になりました(爆)


相変わらず爽やかで~(笑)
Posted by ガイアガイア at 2012年08月22日 23:32
おはようございます。

同じく先日はお疲れさまでした。

受けの美学と鳩。。。
これが全てだったと思います(笑)

道志方面いいですね~
埼玉の我が家からだと中央道方面は
なかなか行きづらい場所で(^^;)

火熾しするお子さん達すばらしいです。
うちの次女にも仕込んでみます。
Posted by kanohanakanohana at 2012年08月23日 08:25
Nパパさん&Kママさん、おはようございます。

>山伏良いですね〜一度行ってみたいのですが
>ついついとやの沢に行ってしまいます(^^;

とやの沢も良さそうなとこですね。
実はまだ行ったことがないんです。
そのうち行ってみたいです。

>娘さんたくましい!立派な戦力ですね(・∀・)

次に仕込みのはテント設営かな。(笑)

冗談はともかく、娘たちが作ってくれるご飯は最高に美味しいですよ〜。
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 08:32
ガイアさん、おはようございます。

>先日のプロオフではお世話になりました(爆)

こちらこそどうもでした。
受けの美学!…なるほどなと。(笑)

>相変わらず爽やかで〜(笑)

自然と爽やかになってさまうので、仕方がありません。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 08:37
kanohanaさん、おはようございます。

>同じく先日はお疲れさまでした。

こちらこそどうもでした。

>受けの美学と鳩。。。
>これが全てだったと思います(笑)

鳩!…
話していてとても懐かしかったです。(笑)

>道志方面いいですね〜
>埼玉の我が家からだと中央道方面は
>なかなか行きづらい場所で(^^;)

我が家も首都高越えなきゃいけないのでなかなか行かなかったりしますが、
夏場は涼を求めて訪問することが多いです。

>火熾しするお子さん達すばらしいです。
>うちの次女にも仕込んでみます。

焚火をおこすのは子供達も楽しいみたいですよ。
やらせてみたらはまると思います。
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 08:43
おはようございます♪ユキヲさん(^-^)/

山伏いいとこですねぇ!
先日、道志行ったら、街道沿いにあんなにキャンプ場がたくさんあることに驚きましたよf(^_^;

相変わらず可愛いくて、良くできたお嬢様方でうらやましいっす(^-^)

うちも仕込んでみるかな(笑)
Posted by axiaaxia at 2012年08月23日 08:55
ひゃ~~!

見てるだけで涼しげ~(^▽^)

そして三姉妹に癒される~♪

夏キャンは川遊びできるといいですよね。

ハゼ釣りも見ましたよ!
すご~い。

子供たち、色んな経験して未来の「ミワヲ」に
成長すること間違いなし!(笑)
Posted by みわりん at 2012年08月23日 09:29
おはようございます、あづおです!

今週末に行ってきま~す( ´ ▽ ` )ノ
グッドタイミングなレポありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
ホントに良さそうなところですね、ユキヲさんのレポで確信しました。
楽しみ~(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by にしあづま at 2012年08月23日 09:30
先日もお疲れ様でした~(笑)

おかしい・・・???

あれ~・・・爽やかですやん(笑)

おっかっしいなぁ~・・・

と言う事で・・・

週末遊んできます(爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年08月23日 11:03
むさしままです

山伏も一度いってみたい所です。焚火ガールズかわいいですね
これくらいの時が一番いいですよ(笑)
涼しい木立と川の流れをきいていると帰りたくなくなりますね
Posted by なかむさし at 2012年08月23日 15:27
axiaさん、こんにちは。

>山伏いいとこですねぇ!
はい。私も初めてでしたが、気に入りましたよ。

>先日、道志行ったら、街道沿いにあんなにキャンプ場がたくさんあることに驚きましたよf(^_^;

そうですねぇ。
とてもじゃないですが、私のキャンプの頻度じゃ、全部回り切れません。(笑)

>相変わらず可愛いくて、良くできたお嬢様方でうらやましいっす(^-^)

ありがとうございます。
でも、かなりヤンチャですよ。

>うちも仕込んでみるかな(笑)

扇子使ったダンスをですか!(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 18:25
みわりんさん、こんにちは。

>ひゃ〜〜!
>見てるだけで涼しげ〜(^▽^)

道志の沢もなかなかいいですよ〜。

>そして三姉妹に癒される〜♪

ありがとうございます。
でも、とってもオテンバちゃんだったりしますが。

>夏キャンは川遊びできるといいですよね。

涼感がアップしますよね。

>ハゼ釣りも見ましたよ!>すご〜い。
>子供たち、色んな経験して未来の「ミワヲ」に
>成長すること間違いなし!(笑)

よく考えると、男の子っぽいことばかりしてるかも。

未来のミワヲ!…
コメントし辛れ〜。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 18:31
にしあづまさん、こんにちは。

>今週末に行ってきま〜す( ´ ▽ ` )ノ

行ってらっしゃいまし〜。

>グッドタイミングなレポありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ

どういたしまして。(笑)
追加情報ですが、ピザ釜があるんで、焼いてみると楽しいかもですよ。

>ホントに良さそうなところですね、ユキヲさんのレポで確信しました。
>楽しみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんとに避暑って感じです。
のんびり楽しんで来てくださいませ。
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 18:35
yangさん、こんにちは。

>先日もお疲れ様でした〜(笑)

お疲れ様でした。

>おかしい・・・???
>あれ〜・・・爽やかですやん(笑)
>おっかっしいなぁ〜・・・

なにが?!いつもと変わりないでしょう。(笑)

>と言う事で・・・
>週末遊んできます(爆)

行ってらっしゃいまし。
川に魚はいないよ。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 18:38
むさしままさん、こんにちは。

>山伏も一度いってみたい所です。焚火ガールズかわいいですね

ありがとうございます。
結構オテンバではありますが。(笑)

>これくらいの時が一番いいですよ(笑)

うちもだんだん生意気になってきましたが、
まだかわいいもんです。

>涼しい木立と川の流れをきいていると帰りたくなくなりますね

そう。帰る先が灼熱の都心なのがわかってるから、
余計帰りたくなくなります。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月23日 18:41
たまちゃん顔つき変わりましたね~!
・・・で、朝から子供だけで火おこししてお料理まですごすぎる!!
大きな歯形つきのつまみぐいも、笑えます(*^。^*)

今年のお盆ウィークは天候がきびしい場所が多かったですよね・・・
駒出池からの変更して、雨でも正解なファミキャンですよね♪
しかし、キャンプの木々と水辺はと~っても涼しいのに
住まいのある場所は厳しい暑さだわ~~^^;
Posted by marurin at 2012年08月23日 21:58
山伏イイですよねぇ~

私、去年はけっこう通いましたが今年は1回しか行けてません(>_<)

釜風呂入りましたか?

あの全体から温まるお湯は最高ですよ!


三姉妹が映る画像…たまちゃんがおんぶしてるやつ
急激にたまちゃんがおとなになっているようで怖いのですが(泣爆)
Posted by とっと at 2012年08月23日 22:05
やはり、この時期道志が多いですね~。

水が綺麗で、涼しそうです。
今年は、暑いので余計に、羨ましい。


しかし、しばらく見ぬまに、お子ちゃま、立派に成長していて、
ちょっとびっくりです。
Posted by camo at 2012年08月23日 22:18
marurinさん、おはようございます。

>たまちゃん顔つき変わりましたね〜!

前歯が抜けたからかな。(笑)

>・・・で、朝から子供だけで火おこししてお料理まですごすぎる!!
>大きな歯形つきのつまみぐいも、笑えます(*^。^*)

最近、戦力になってきました。
次はテントとタープの設営かな。(笑)

>今年のお盆ウィークは天候がきびしい場所が多かったですよね・・・
>駒出池からの変更して、雨でも正解なファミキャンですよね♪

山伏でもちょっと降られましたが、
駒出池あたりだったら終始雨だったでしょうね。
それもかなりドシャ降りだったかもです。

>しかし、キャンプの木々と水辺はと〜っても涼しいのに
>住まいのある場所は厳しい暑さだわ〜〜^^;

はい。道志から出勤するヘビーキャンパーの気持ちが
少しわかった気になりました。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月24日 06:28
とっとさん、おはようございます。

>山伏イイですよねぇ〜
>私、去年はけっこう通いましたが今年は1回しか行けてません(>_<)

私も初めて行きましたが、リピーターが多いのも分かります。

>釜風呂入りましたか?
>あの全体から温まるお湯は最高ですよ!

私だけ入っていません。(笑)
カミさんも娘たちも釜風呂が気持ち良かったと言ってました。

>三姉妹が映る画像…たまちゃんがおんぶしてるやつ
>急激にたまちゃんがおとなになっているようで怖いのですが(泣爆)

前歯が抜けて顔つきがかなり変わった気がします。
子供達の成長は、うれしくもあり、淋しくもありますね。
Posted by ユキヲ… at 2012年08月24日 06:33
camoさん、おはようございます。

>やはり、この時期道志が多いですね〜。

避暑地としては都内から1番近いし、
キャンプ場は豊富だし、川遊び出来るしと条件がよいのでしょうね。

>水が綺麗で、涼しそうです。
>今年は、暑いので余計に、羨ましい。

はい。沢に足をつけるとヒンヤリして気持ち良かったですよ。

>しかし、しばらく見ぬまに、お子ちゃま、立派に成長していて、
>ちょっとびっくりです。

子供達あっという間に大きくなりますからねえ。

でも娘たちも私もcamoさんの料理の味は
決して忘れておりませんよ。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年08月24日 06:39
おはようございます(^∀^)ノ

お嬢さん達が自主的に何でもやってくれるキャンプ♪
これぞ夏休みって感じで、お子さん達の成長を感じられますね(*^o^*)

愛情たっぷりな雰囲気がお嬢さん達の笑顔から伝わってきますo(^-^)o

あ~涼しそうでいいなぁ(≧∇≦)
Posted by もえここ at 2012年08月24日 08:41
えっ? お風呂入らなかったんですか??


気持ちいいんで、次回は是非入ってみてください。



私は涼しさと、あのお風呂と、場内の雰囲気が好きで、7月~9月位までの
週末は、5割の確率で山伏に巣くってます(笑)


ちなみに9月も既に予約済み~♪



それにしても、お嬢さんたち、とっても人懐こくて可愛くて...

あんなふうに遊んだ(遊んでもらった)のは、ウチのお子たちとは、もう
10年以上も前なので、懐かし楽しかったです。


多分場内唯一のソロサイトが、あっという間に賑やかなサイトに...(笑)




またどこかでお会いしたらよろしくです。
Posted by けんぢ at 2012年08月24日 10:15
こんにちは。

山伏、はじめて訪れましたが良いキャンプ場ですな。

標高が高いから、ほんと涼しい。

12番サイトというと、水場、トイレと近く便利だったのでは?

お子さん達が、火当番をしてくれるなんて教育がすばらしいどえす。(笑)
Posted by さわ at 2012年08月24日 16:26
写真にあるものは・・・

豊島園プールの味と罵倒されまくった
私の愛飲しているマリブコーク!(笑)

今年は飲んでないなぁ~!
ファミキャンっていいよね。
Posted by バンカー at 2012年08月24日 20:55
もえここさん、おはようございます。
遅レスすいません。。。

>お嬢さん達が自主的に何でもやってくれるキャンプ♪
>これぞ夏休みって感じで、お子さん達の成長を感じられますね(*^o^*)

はい。夏休み~って雰囲気で、いい連休の締めくくりになりました。
何でも自主的に、っていうとちょっと大げさかな。
基本は焚き火と焼き焼きが好きみたいです。

>愛情たっぷりな雰囲気がお嬢さん達の笑顔から伝わってきますo(^-^)o

夏休み前半は、私がひとりで山えしたから、待ち構えてましたよ。(笑)

>あ~涼しそうでいいなぁ(≧∇≦)

やっぱ、夏は避暑キャンプでしょうか。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2012年08月30日 06:19
けんぢさん、おはようございます。

>えっ? お風呂入らなかったんですか??
>気持ちいいんで、次回は是非入ってみてください。

無精者なんで、焚き火にまったりあたって、チビチビ飲むのを楽しみ過ぎました。
カミさんも娘たちもお風呂最高だと言ってましたよ。

>私は涼しさと、あのお風呂と、場内の雰囲気が好きで、7月~9月位までの
週末は、5割の確率で山伏に巣くってます(笑)
>ちなみに9月も既に予約済み~♪

私も場内の雰囲気が好きです。木立がいいですよね。
リピーターが多いのも分かります。

私もまた紅葉のころ行ってみたいです。


>それにしても、お嬢さんたち、とっても人懐こくて可愛くて...
>あんなふうに遊んだ(遊んでもらった)のは、ウチのお子たちとは、もう
10年以上も前なので、懐かし楽しかったです。
>多分場内唯一のソロサイトが、あっという間に賑やかなサイトに...(笑)

ホントありがとうございました。
娘たちも楽しかったみたいです。
オテンバちゃんたちが結構長居しちゃいましたね。

>またどこかでお会いしたらよろしくです。

はい。また娘もセットでよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2012年08月30日 06:27
さわさん、おはようございます。

>山伏、はじめて訪れましたが良いキャンプ場ですな。
>標高が高いから、ほんと涼しい。

我が家も初めてでしたが、木立と沢がいい雰囲気ですよね。
それほど遠方でもないのに涼しいのもうれしいですよね。

>12番サイトというと、水場、トイレと近く便利だったのでは?

そうそう。たまたまだったんですが、子供たちが未だ小さいので助かりました。

>お子さん達が、火当番をしてくれるなんて教育がすばらしいどえす。(笑)

教育ではなく、本能のようです。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2012年08月30日 06:30
バンカーさん、おはようございます。


>写真にあるものは・・・

>豊島園プールの味と罵倒されまくった
>私の愛飲しているマリブコーク!(笑)

はい。そうです。夏はこれをまったり飲むのもいいですね。
豊島園のプールの味?・・・

>今年は飲んでないなぁ~!
>ファミキャンっていいよね。

ええ。はやく出世はあきらめて、たくさんキャンプしたほうがいいですよ。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2012年08月30日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏ACで避暑キャンプ
    コメント(30)