2015年06月11日
丹沢 マスキ嵐沢
金曜午後から降りだした雨は、シトシトと翌朝まで降り続いていた。
車のワイパーの音を聞きながら去年のことを思い出す。
沢の計画を立てるたびに豪雨に見舞われ、泡を立てて流れる濁流に入渓を断念すること数回…
結局、一度も渓を歩くことなくシーズンを終えた。
厚木を越えたあたりで空が明るくなり、雨は止んだ。

ひさしぶりの沢… 続きを読む
車のワイパーの音を聞きながら去年のことを思い出す。
沢の計画を立てるたびに豪雨に見舞われ、泡を立てて流れる濁流に入渓を断念すること数回…
結局、一度も渓を歩くことなくシーズンを終えた。
厚木を越えたあたりで空が明るくなり、雨は止んだ。
ひさしぶりの沢… 続きを読む
2015年05月11日
2014年10月15日
北鎌尾根 槍ヶ岳 その3
2104年9月26日~28日。
もえパパさん、マイコーさん、そして僕の3人で、北鎌尾根から槍ヶ岳を目指しました

前回までのレポはこちら。
北鎌尾根 槍ヶ岳 その1
北鎌尾根 槍ヶ岳 その2
続きはこちら 続きを読む
もえパパさん、マイコーさん、そして僕の3人で、北鎌尾根から槍ヶ岳を目指しました
前回までのレポはこちら。
北鎌尾根 槍ヶ岳 その1
北鎌尾根 槍ヶ岳 その2
続きはこちら 続きを読む
2014年10月05日
2014年10月01日
2014年09月13日
2014年09月11日
2014年09月09日
2014年08月20日
2014年06月28日
2014年06月20日
2014年06月05日
筑波山 2014.5.24
筑波山と言えば…
我が家では娘たちと年に一回くらい訪れる山といった感じですが
今回、おっさん二人で筑波山を登ってきました。

相方は街飲みやキャンプでちょくちょくご一緒しているkanohanaさん。
続きを読む
我が家では娘たちと年に一回くらい訪れる山といった感じですが
今回、おっさん二人で筑波山を登ってきました。
相方は街飲みやキャンプでちょくちょくご一緒しているkanohanaさん。
続きを読む
タグ :筑波山
2014年06月03日
花見ヶ原森林公園キャンプ場&黒檜山 その2
さて…
花見ケ原森林公園キャンプ場でファミリーキャンプを楽しんだあとは、
赤城の最高峰、黒檜山に向けて出発。

家族と登る時は、コレがまたよく晴れるんだな。(笑)
前回までのレポはこちら。
花見ヶ原森林公園キャンプ場&黒檜山 その1
続きはこちら。
続きを読む
花見ケ原森林公園キャンプ場でファミリーキャンプを楽しんだあとは、
赤城の最高峰、黒檜山に向けて出発。
家族と登る時は、コレがまたよく晴れるんだな。(笑)
前回までのレポはこちら。
花見ヶ原森林公園キャンプ場&黒檜山 その1
続きはこちら。
続きを読む
2014年06月01日
2014年05月30日
2014年05月26日
白馬小蓮華尾根2014.5.2-5 その1
「GWの小蓮華尾根は楽しかった
右だ左だとルートを探りながら登る楽しさです
何十年も前からあの尾根登ってみたいと思っていました
しかし、それを目的に行くにはちょっと地味な尾根
そんなルートってあるよね
昨年GWに行った爺岳南尾根もそんな尾根
ジャズでいえばスタンダード
有名雪稜はほぼ登ってしまったので、今はその次を探しているところです。」
私の山の先輩の後日談です

今年のGWは…
そんな先輩たちが選んだ白馬の小蓮華尾根に行っていました
続きを読む
右だ左だとルートを探りながら登る楽しさです
何十年も前からあの尾根登ってみたいと思っていました
しかし、それを目的に行くにはちょっと地味な尾根
そんなルートってあるよね
昨年GWに行った爺岳南尾根もそんな尾根
ジャズでいえばスタンダード
有名雪稜はほぼ登ってしまったので、今はその次を探しているところです。」
私の山の先輩の後日談です
今年のGWは…
そんな先輩たちが選んだ白馬の小蓮華尾根に行っていました
続きを読む
2014年04月15日
蓑山 お花見ハイキング
皆様ご無沙汰しております。
気が付けば、前回のレポから2ヶ月。
まぁ、仕事も忙しかったと言えば忙しかったんですが…
しっかり山もキャンプも楽しんでネタは豊富にありました。
ブログ書くのに少々飽きてきた。正直そんなとこでしょう。
これからもマイペースで外遊びの記録を綴ってみたいと思います。
さて…
久しぶりにファミリーハイキングに行って来ました。

春爛漫。
場所は秩父市皆野にある蓑山。
続きを読む
気が付けば、前回のレポから2ヶ月。
まぁ、仕事も忙しかったと言えば忙しかったんですが…
しっかり山もキャンプも楽しんでネタは豊富にありました。
ブログ書くのに少々飽きてきた。正直そんなとこでしょう。
これからもマイペースで外遊びの記録を綴ってみたいと思います。
さて…
久しぶりにファミリーハイキングに行って来ました。
春爛漫。
場所は秩父市皆野にある蓑山。
続きを読む