ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月23日

北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

2011.08 4泊5日で、北アルプス北部、立山と剱岳に行って来ました。

北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

前回までのレポはこちら。
北ア 剱岳・立山 2011.08 その1
北ア 剱岳・立山 2011.08 その2


3日目は、剱岳の岩稜、八ツ峰第6峰のCフェース。

真砂沢ロッジ テン場の朝…
そして剱沢に浮かぶ朝焼け。遠くの険峻な稜線は、後立山連峰の五竜岳か、唐松岳あたりだろう。。。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3 北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

前日に続き、この日も長次郎谷にやって来た。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

先日と違って、剱岳本峰の山頂を目指して登ったのではなく、
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

剱岳の岩稜のひとつ、この八ツ峰第6峰のCフェースを登攀する為に雪渓を登っている。
下の写真の4枚の岩壁(フェース)全てあわせて八ツ峰第6峰だ。
4枚のフェースは下から順にAフェース、Bフェース、Cフェース、Dフェースと呼ばれている。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

標高差1000mの長次郎谷雪渓の2/3ほど登ったところに、雪渓を左右に分ける熊ノ岩というところがあり、まずはそこまで登る。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3 北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

その熊ノ岩の、ほぼ真横あたりが、Cフェースの取り付きだ。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

Cフェース取り付き。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3
既に先行者が登っている。

今回は、ザイルパートナーと二人一組でここをクライミング。

Cフェースは、既にルート化されている岩壁で、要所要所にボルトやピトン(ハーケン)が打ち込まれている。
ピッチグレードは3(最高は6+)。ルートグレード2級(最高は6級上)。50mのザイルで5ピッチ。
登攀の世界では、入門ルートとされている…

が、50mのザイルで5ピッチって、直線で登るにないにしろ、150m~200mほど攀じ登ることになる。
ビルの何階に相当するのか換算すると…、、、初めてのチャレンジとなる私にとっては、十分過ぎる。。。



二人一組でクライミングする場合、役割がリードとフォローに分かれる。

リード役が先行して岩を登る。
リードの主な役割は、ルートファインディング。ピトンの打ち込みや残留ピトンの強度確認、スリング・カラビナ・クイックドローなどセットといった、プロテクションのSET。フォローの登攀中のザイルの手繰り寄せと確保(ビレイ)。

フォロー役は後から登る。
フォローの主な役割は、リードの登攀中のザイルの送り出しと確保(ビレイ)。登りながらプロテクションの回収。

相手の確保(ビレイ)とは簡単にいうと、墜落を止めることだ。ザイルとACTなどの確保器を使う。

50mのザイルをほぼいっぱいリードが登攀したところで確保役にまわり、フォローはリードが確保している地点まで登攀する。
これが1ピッチ。これを繰り返しながら登っていく。

このCフェースは5ピッチ、つまりこれを5回繰り返すと、岩の頂点に辿り着くということになる。

当然ながらリード役の方が難しい。
基本は、リード役とフォロー役は二人で交代でやるものらしいが、私は若葉マークなので今回は終始フォロー役でということになった。

右の人がリードで、左の人がフォロー。これは、まだリード役は登り始めたばかりの写真だ。
リードは、50mのザイルがいっぱい伸びる手前くらいまで、ルートファインディングとプロテクションのSETを行いながら登攀していく。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

というワケで、自分の登攀中は岩を常につかみ、相手の登攀中は常にロープを掴んでいるいるので、実際の登攀中の写真はない。
てか、撮れるワケがない!

この後の写真は、全て先行しているパーティのビレイポイント待ち中にコンデジで撮った写真だ。




私のザイルパートナーが登り始めた。

当然だが、私は、先行するパーティや、リード役のザイルパートナーが登攀するのを文字通り、目を皿のようにして凝視していた。
どこのホールド(掴む場所や足をかける場所)を使い、どうルートを取るのか。

ここはルート化された岩だ。
ということは、ルートさえしっかり見ていれば、手と足の届く範囲のどこかにホールドがあるということになる。

あっという間にリードは1ピッチ登り、「ビレイ解除!」のコールが聞こえた。
セルフビレイしたので、リードのビレイを解除して攀じ登って来い!ということだ。

「解除!登りますっ!」と大声で応え、ホールドに手をかける。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3
興奮の1ピッチ目だった。

昔やってたラグビーで、試合最初のキックオフでフォワードがボールになだれ込みに行くような興奮に近かった。

最初の取り付きでつまづいた。
先行者が使っていたホールドは、私のトレッキングブーツだと立てなかった。
私以外は、みんなクライミングシューズ。トレッキングブーツとは岩肌とのフリクション(摩擦)が違う。

懸垂するような感じで両手で身体を引き上げ、私のブーツでも立てそうなホールドに足をかけることが出来た。
強引な第一歩だった。

あとは、無我夢中で手がかり足がかりを探し、攀じ登った感じだ。
走っているわけでもないのに、興奮と緊張で、「はっ。はっ。はっ。」と短く粗い呼吸になった。

リードの顔が近づいてきた。満面の笑みだったような気がする。「行けそうだね!」と声をかけて来た。
全く根拠はないが、自分でも行けそうな気になり興奮と緊張がほぐれた。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3


2ピッチ目、3ピッチ目。興奮と緊張がほぐれ、冷静になれた分だけ1ピッチ目よりかなりスムーズに登れた。
不思議と呼吸も乱れない。

先行のパーティが詰まり、岩場のテラスでセルフビレイしてなんと2時間待ち。
ここは入門ルートだけに、私のような初心者も多いようだ。うまく登れず渋滞を引き起こしている。

のんびり待つ。待っている間の眺望には事欠かない。
長次郎谷雪渓、剱岳本峰。前日より眺望が良さそうだ。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

プラプラさせてる足元100m下にも、長次郎谷雪渓。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

携帯食を食べたり。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

槍ヶ岳もちょこっと顔を出してくれたり。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

3ピッチ目を終えると、Aフェースの頂上と同じくらいの高さまで来た。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

4ピッチ目が、このCフェースのクライマックス。
高度感のあるリッジを登攀し、トラバースする。登っている一枚岩の向こうはスコーンと100m以上切れ落ちていた。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

5ピッチ目。残り約25m。ザイルパートナーがリードをやれという。
上を見やる。ルートは読めた。出来そうな気がする。

リード役で登攀してみた。1ピッチ目の時のように再び興奮と緊張が高まる。
残留ピトンを探しながら進む。5mおきにクイックドローをSETし、攀じ登る。

傾斜がすっと和らぐ…
Cフェースの頂上に着いたようだ。

でも未だ終わっていない。

セルフビレイを取り、フォローのビレイ、ザイルの手繰り寄せ。
「ビレイ解除!」とコールした。
「解除!登りまーす。」というザイルパートナーのコールが返って来た。

フォローが、するする登って来た。ガッチリ握手した。

気持ちよかった。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3
頂上で一服してると意識していなかったけど、全身が強張っているのがわかった。
知らず知らず、緊張で力んでいたようだ。

隣接するAフェース、Bフェースが眼下に聳え立つ。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

遠く雲の間には、後立山連峰の針ノ木岳が見えた。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3

そして、剱岳本峰。右側の険峻な岩稜は北方稜線。魅力溢れる、雪と岩の殿堂。
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3


初のロッククライミング無事終了!

いやー、剱岳ってほんと凄い。。。

続く!

北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その4



同じカテゴリー(【山!・沢!】)の記事画像
丹沢 マスキ嵐沢
奥穂高岳
北鎌尾根 槍ヶ岳 その3
北鎌尾根 槍ヶ岳 その2
北鎌尾根 槍ヶ岳 その1
紅葉と大雪山旭岳
同じカテゴリー(【山!・沢!】)の記事
 丹沢 マスキ嵐沢 (2015-06-11 00:03)
 奥穂高岳 (2015-05-11 23:39)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その3 (2014-10-15 12:04)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その2 (2014-10-05 21:14)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その1 (2014-10-01 23:43)
 紅葉と大雪山旭岳 (2014-09-13 23:30)

この記事へのコメント
とうとうロッククライミングかぁ
大変そうだけど楽しいんだろうなぁ
どこまでタフなんだか(笑)

「一ノ倉沢やる!」とか言い出さないことを願います(・ω・ )
Posted by PINGUPINGU at 2011年08月23日 06:31
おはよございます。

ロッククライミングですか…! ついにいきつくとこまで行きそうですね!?

登った後の達成感、壁から眺める山々の展望、最高なんでしょうね!!

ただし、ブロガーにとっては、登っている途中の写真が取れないのが難点ですね。(笑)

しかし、これは、相当、準備されたんでしょうね。
小川山でしたっけ?事前に行かれたりしたんですか?

とにかく、初ロッククライミングを剣でにおめでとうございます。
ご立派です!!

次は、クライミングシューズですな!(笑)
Posted by Eitaku at 2011年08月23日 06:43
おはようございますー
ユキヲさんのこの記事見たら、シャッキリ目が覚めました!

もの凄い高度感・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
凄いよ、ユキヲさん。
いったい、最終目標はどこなんですかー!?


天気も味方に付けたようで、ガス○の異名?も払拭ですねww
Posted by LittleR at 2011年08月23日 07:24
おはようございます。
なんだかすごいですね!
落ちたら大変では…
何はともあれおめでとうございます!
Posted by ばんじょう at 2011年08月23日 07:36
なんかスゲーなー!

アホを言ってるユキヲさんと違う(笑)


俺、腰が悪く自分は出来ないから
山登りの類いはコメントとかあまりしないけど
今回、本当に凄いね!

興奮が伝わってきました!羨ましなぁ!
Posted by マユパパ at 2011年08月23日 12:38
一言。
カッコいいっすユキヲさん!
Posted by monkichi88 at 2011年08月23日 13:08
スンゲー

言葉がよくわかりませんww

憧れます・・・

でも 最近「岳」を読んでたんでビビります^^;
Posted by simojisimoji at 2011年08月23日 19:35
あの~
何やってんすかwww
ちょっwww

何故に岩なんて・・・
一体何処に向かっているんですか・・・

私もボルダリングジムとは行ってますが
ますが、まさか外岩で岩攀とは、しかも剱で・・・w
雪山装備がありません・・・
とか乙女みたいな台詞吐いてる場合じゃないですよwww

ってマジ話ですが、どこかで師匠を見つけたとか
ガイドさんでしょうか?
岩攀するって訳ではありませんが
ビレイの支点の取り方や(流動支点)、ランニングビレイとか
教わりたいんですよね~

御自愛専一、一線は越えぬよう楽しんで下さい
Posted by samantha802samantha802 at 2011年08月23日 19:37
こんにちは!

ブログを読んでいるだけで緊張して手に汗握ってしまいます。

ワタシには怖くて「絶対」できない領域ですが、昇りきったあとの
達成感は計り知れないのでしょうか!?
達成感&安堵感みたいな・・・?

怖いので早く下山して下さい(笑)
Posted by ダイ。 at 2011年08月24日 09:45
緊張感と高度、すぐそこに生と死が混在・・・

そんな領域には踏み込めません!
ハイキング・トレッキング程度がオイラの最高地点です。

でも、昔からの夢かな・・・
実現出来たらいいな~
Posted by ぶる at 2011年08月24日 16:11
初のロッククライミング無事成功おめでとうございます♪
まさに三歩の世界だ~~!!
専門用語がいっぱい~~

>「ビレイ解除!」
↑くぅ~~かっちょいい♪♪

こんな凄いロケーションで岩壁登った後の
気分は、景色以上に最高なんでしょうね~♪♪
Posted by もえここ at 2011年08月24日 17:31
>PINGUさん、こんばんは。

とうとうやってしまいました、クライミング。

高度感があるだけに絶景の連続です。


>>「一ノ倉沢やる!」とか言い出さないことを願います(・ω・ )

・・・・・・・・一ノ倉沢の難しさもまだよく判っていないレベルですので。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月24日 23:59
>Eitakuさん、こんばんは。

>>ロッククライミングですか…! ついにいきつくとこまで行きそうですね!?

・・・・・・・・いや。今のところ、そこまで考えてません。(笑)

北アルプスとかの険しい岩稜を走破する場合、
場所によっては、ザイルワークも必要なとこがあるので、
ある程度のクライミング技術の経験は必要かと思ったのがきっかけです。


>>登った後の達成感、壁から眺める山々の展望、最高なんでしょうね!!
ただし、ブロガーにとっては、登っている途中の写真が取れないのが難点ですね。(笑)

・・・・・・・・足元がスパッとキレ落ちたとこからの景色って高度感あって面白いですね。
確かにデジイチ持って行く気にはなれませんが。(笑)


>>しかし、これは、相当、準備されたんでしょうね。
小川山でしたっけ?事前に行かれたりしたんですか?

・・・・・・・・日和田山です。(笑) 巾着田から歩いて行けますよ。
準備は、、、構想まで含むと半年ですかね。


>>とにかく、初ロッククライミングを剣でにおめでとうございます。
ご立派です!!
次は、クライミングシューズですな!(笑)

・・・・・・・・クライミングシューズの前に、、、
夏山いっぱい行かせてもらったお礼に家族孝行です。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 00:20
>Rさん、こんばんは。

>>ユキヲさんのこの記事見たら、シャッキリ目が覚めました!
もの凄い高度感・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

・・・・・・・・高所恐怖症でした?(笑)
下がキレ落ちた場所って、セルフビレイしててもスリルありますよ。


>>いったい、最終目標はどこなんですかー!?

・・・・・・・・基本は縦走のつもりなんですよ。
北アや南アの岩峰できびしいとことか行くときは、
やっぱりクライミング技術も習得しとかないとなので。


>>天気も味方に付けたようで、ガス○の異名?も払拭ですねww

・・・・・・・・それ、北岳だけなんです。絶対晴れないの。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 00:37
>ばんじょうさん、こんにちは。

剱岳、行ってよかったです。
なんか、今までと違う山に出会った気がします。

もちろん、これからも安全な山旅を心がけますよ。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 00:55
>マユパパさん、こんばんは。

>>なんかスゲーなー!
アホを言ってるユキヲさんと違う(笑)

・・・・・・・・平場じゃアホなことしか言わない私ですが、
こういう一面もあるんです。(笑)

今回、剱岳行って、こういう山もあるんだと驚きました。

これからもいろんな山行って、驚きと感動を楽しみたいです。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 01:05
>monkichiさん、こんにちは。

まだまだ岩は駆け出しですから。

剱岳、いろんな意味で初づくしでした。

また行ってみたい山です。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 01:07
>simojiさん、こんばんは。

言葉の意味は、「岳」を読めば全て載っていると思います。(笑)

厳しい岩稜も、緑豊かでおおらかな稜線も、素敵ですね。

ますます山が大好きになっていくこの頃です。。。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 01:10
>samanthaさん、こんばんは。

>>何故に岩なんて・・・
一体何処に向かっているんですか・・・

・・・・・・・やってみたら、岩は岩で面白いですね。
沢もやったことあるせいか、意外とすんなり。(笑)

>>雪山装備がありません・・・
とか乙女みたいな台詞吐いてる場合じゃないですよwww

・・・・・・・雪山やったことないので判らないのですが、個人的には雪のほうが怖いかな。。。
なんたって南国育ちの人間ですから、私にとって雪って日常じゃないんです。(笑)


>>ってマジ話ですが、どこかで師匠を見つけたとか
ガイドさんでしょうか?

・・・・・・・・山です。山のテン場で「呑もう!」って私をナンパして来た人がたまたま山学会の方だったんですよ。

その後も酒と山のつながりが続いている状態です。(笑)
山学会の中でも、岩のベテランさんと、今回はパーティを組みました。

何度かいっしょに山行って、実際に私の様子を見て、
私のレベルに合わせたルートを選んでくれたようです。

そういう意味では安心して挑めました。


>>岩攀するって訳ではありませんが
ビレイの支点の取り方や(流動支点)、ランニングビレイとか
教わりたいんですよね~

・・・・・・・私も、そのうち走破したいと考えている稜線のいくつかに、
ビレイの技術が必要なとこがあると思って、クライミングにも手を出しました。

ジムは、登ったり、道具の使い方の練習にはいいと思いますが、
基本トップロープだったり、ビレイポイントが予め設置されているから、
実際山で支点を取るための練習としては限界がありますよね。

やっぱりベテランの岩屋さんに、学ぶ側の技量にあった岩場に連れて行ってもらって、
実戦するなり、練習するなりが一番かと。

講習会とかもいいかもしれません。


>>御自愛専一、一線は越えぬよう楽しんで下さい

・・・・・・・大丈夫。もう若くはありませんので。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 01:53
>ダイ。さん、おはようございます。

>>ブログを読んでいるだけで緊張して手に汗握ってしまいます。

・・・・・・・・すいません。ダイ。さん、高所恐怖症でしたか。。。


>>ワタシには怖くて「絶対」できない領域ですが、昇りきったあとの
達成感は計り知れないのでしょうか!?
達成感&安堵感みたいな・・・?

・・・・・・・・高度感があって、非日常の景色が広がってますよ。(笑)
登り切ったあとの達成感は最高でした。


>>怖いので早く下山して下さい(笑)

・・・・・・・・レポは途中ですが、もう下山してますから!(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 09:13
>ぶるさん、こんにちは。

>>緊張感と高度、すぐそこに生と死が混在・・・
そんな領域には踏み込めません!
ハイキング・トレッキング程度がオイラの最高地点です。

・・・・・・・・私も、基本はハイキング&トレッキングですよ。
緊張感は確かに半端ないですね。

ベテランのザイルパートナーと一緒だったので、安心感はありました。

まぁ、私もこれから岩を頻繁にやるようになるのかどうかは判りませんが
険しい岩稜を安全に走破する為に、欠かせない技術が登攀にはあると思いチャレンジしてみました。

達成感、爽快感はなかなか魅力的です。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 09:18
>もえここさん、おはようございます。

>>初のロッククライミング無事成功おめでとうございます♪
まさに三歩の世界だ~~!!
専門用語がいっぱい~~

・・・・・・・有難うございます。
専門用語、そんないっぱいないですよ。
練習したり、実戦するとすぐ覚えます。


>>「ビレイ解除!」
↑くぅ~~かっちょいい♪♪

・・・・・・・「フォール!」って言葉だけは、一生使わずに過ごしたいです。(笑)


>>こんな凄いロケーションで岩壁登った後の
気分は、景色以上に最高なんでしょうね~♪♪

・・・・・・・絶景でしたよ。日本じゃないみたい。
でも知らないうちに緊張してたみたいで、身体全身こわばってました。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年08月25日 09:23
貴重な経験されましたね。

山で知り合った山岳会メンバー。ユキヲさんの様子からコース設定。
すばらしいメンバーですね。

まったく未知の分野で専門用語がよくわかりませんが、写真から怖さ、楽しさがとても伝わります。

2時間待ちには驚きました。
Posted by さわ at 2011年08月25日 13:18
同じ山でも全然違う世界ですね。
クライマーにしか見れない景色、感じられない風景があるんでしょうね~
いつかはと思いつつ、いつになるやら(笑)

ドキドキ感がなんとなく伝わってくるすごい写真でした!
Posted by ぱる at 2011年08月25日 17:42
MAXガスヲ(^O^)


お疲れ様です。


やっと僕の領域まできたね・・・



でも、とりあえず僕は止めておく…



なぜって…

そこはほら…

アルピニストの判断として…



(爆列)^ω^♪☆


居酒屋に行けなくなっちゃうからね♪





(火爆)^ω^♪☆

(yum〇・談)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年08月25日 21:13
>さわさん、こんにちは。

>>貴重な経験されましたね。

・・・・・・・楽しかったですよ〜。
今までとまた違う面白さがありました。


>>山で知り合った山岳会メンバー。ユキヲさんの様子からコース設定。
すばらしいメンバーですね。

・・・・・・・・そういう意味では安心して望めました。
未知の領域なので、やはり単独じゃ難しかったと思うし。


>>まったく未知の分野で専門用語がよくわかりませんが、写真から怖さ、楽しさがとても伝わります。

・・・・・・・クライミングって手も使ってるから、
なかなか写真撮ってる暇が無かったりします。

もっと素敵なシーンがあったりするのですが。。。


>>2時間待ちには驚きました。

・・・・・・・ええ。岩のテラスでうたた寝しちゃいましたよ。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2011年08月26日 14:05
>ぱるさん、こんにちは。

>>同じ山でも全然違う世界ですね。
クライマーにしか見れない景色、感じられない風景があるんでしょうね〜

・・・・・・・・同じ山を登るにしても、
歩くのと、攀じ登るのとでは、だいぶ違いましたよ。

もちろん共通する部分もあるのですが。

足元がスパッと落ちてる分、非日常感が強いです。


>>いつかはと思いつつ、いつになるやら(笑)

・・・・・・・さすがぱるさん。(笑)
単独で岩登り技術の習得は難しいので、いい先生を見つけるのがいいかもです。


>>ドキドキ感がなんとなく伝わってくるすごい写真でした!

・・・・・・・・コンデジですが、やはり景色がいつもと違うせいですかね。

次はいつかな〜。。。
Posted by ユキヲ… at 2011年08月26日 14:13
>いなぞうさん、こんにちは。

代行ブームですか。(笑)

そのうち、ハンドルネームまで、代行したりしないように!(笑)
Posted by ユキヲ… at 2011年08月26日 14:16
こんばんは!

その1から4まで拝見。
いやーほんとに濃い、素晴らしい
山行でしたね!
ロッククライミングはやってみたい
けどヘルメット持って山行ったら
嫁にばれて怒られるな(-_-)

改めて山は怖いと痛感、決して
無理せずこれからも続けていきます
Posted by kuruchan at 2011年08月27日 18:40
>kuruchan、おはようございます。

>>その1から4まで拝見。
いやーほんとに濃い、素晴らしい山行でしたね!

・・・・・・・・はい。剣岳、行ってよかったです。
今回は、単独では出来ないいろんなチャレンジが出来ました。


>>ロッククライミングはやってみたい
けどヘルメット持って山行ったら
嫁にばれて怒られるな(-_-)

・・・・・・・・防災グッズと言い切って、
ご家族分のヘルメット揃えたら、バレないかと。(笑)


>>改めて山は怖いと痛感、決して
無理せずこれからも続けていきます

・・・・・・・・ほんと私もそう思いました。
単独で人気の少ないとこ、難しいとこに行く時は、特に。。。
Posted by ユキヲ… at 2011年08月29日 08:23
こんにちは・・

いやぁ~ 驚きました!
山岳会に所属されてたんですね(^^;

雪渓や岩登り・・、そしてピークハントと、
山岳会ならではの山行で充実していたのが
記事からよく伝わってきましたよ!

それを着実にマスターしているユキヲさんが頼もしい!
それはそうと、高いとこ、大丈夫なんですね(笑)
Posted by タカッキー at 2011年08月29日 12:20
今回の山行、全て読ませて頂きました。
もうホント僕からしたら夢の話で、、、圧倒されました。
とにかく素晴らしいとしか言葉が出てきませんが。。。
いつか僕もこの足で(^^)行けたらいいな〜
Posted by foxtaro at 2011年08月29日 15:27
>タカッキーさん、おはようございます。

>>いやぁ〜 驚きました!
山岳会に所属されてたんですね(^^;

・・・・・・・半年くらい前からです。

行きたいけど、私の技量だと単独では難しいとこも出て来たので、
経験豊かな方たちに力をお借りしました。


>>雪渓や岩登り・・、そしてピークハントと、
山岳会ならではの山行で充実していたのが記事からよく伝わってきましたよ!

・・・・・・・剣岳に毎年2〜3回行ってる方々なので、
皆さん、ここの楽しいところ、よくご存知です。


>>それを着実にマスターしているユキヲさんが頼もしい!

・・・・・・・・体力だけが先行してます。(笑)


>>それはそうと、高いとこ、大丈夫なんですね(笑)

・・・・・・・むしろ好きですよ。(爆)
Posted by ユキヲ… at 2011年08月30日 08:31
>foxtaroさん、こんにちは。

>>今回の山行、全て読ませて頂きました。

・・・・・・・・・長くなってしまったので、読み疲れたでしょう。(笑)


>>もうホント僕からしたら夢の話で、、、圧倒されました。

・・・・・・・・私にとっても夢のような体験でしたよ。


>>とにかく素晴らしいとしか言葉が出てきませんが。。。
いつか僕もこの足で(^^)行けたらいいな〜

・・・・・・・・剣岳だけは、かなり山に慣れてないと危ないですよ。

体力も技量も装備も入念に準備して望んでくださいね。

でも、この山には、他にない素晴らしさが溢れてます。
私もまた行ってみたいです。
Posted by ユキヲ… at 2011年08月30日 08:40
その1からいっきに読ませてもらいました。
まず、山のスケールの違いに圧倒され、クライミングまで難なくこなされる
ユキヲさんにビックリし、山の素晴らしさを伝える写真に感心しました。
(ほめすぎ?ww)
北ア、南ア、富士山・・・いつかは行ってみたいと思ってますが、最後の記事を読んで、やはり山をなめちゃいかんな!と。

遭難された方も、助かってよかったですね。

今回の山行でさらに山の魅力にハマっちゃいましたね^^

山貯金始めました(笑)
Posted by zarigany at 2011年08月31日 08:45
こんにちは~

その1からその4までじっくり読ませていただきました。

初めのうちは画像や記事にのめりこんでウットリしていたのですが、最後は読んでいるうちに緊張してしまい、手に汗を握っていました。。。

山登り・・・ミーハーな雑誌やテレビでもよく取り上げられていていますが、良いところばかりだけでなく、こういった危険が身近にあるということももっと認識しなければいけないと思いました。。。

って一度しか山登りしてない自分ですが・・・。。。、
Posted by シノッチ at 2011年09月01日 17:44
>zariganyさん、おはようございます。

>>その1からいっきに読ませてもらいました。

・・・・・・・・長文読解お疲れ様でした。(笑)


>>まず、山のスケールの違いに圧倒され、クライミングまで難なくこなされる
ユキヲさんにビックリし、山の素晴らしさを伝える写真に感心しました。
(ほめすぎ?ww)

・・・・・・・・はい。誉め過ぎだと思います。(笑)
さすがに、いっぱいいっぱいです。

でも、山は素晴らしかった。
剣岳。あんな山もあるんだと。また来年も行きたいです。


>>北ア、南ア、富士山・・・いつかは行ってみたいと思ってますが、最後の記事を読んで、やはり山をなめちゃいかんな!と。

・・・・・・・山行の内容や天候に応じて、それなりのスキルが必要だと思います。

自分のスキルを越えたとこでチャレンジすると、
自然に翻弄されてしまいますからね。


>>遭難された方も、助かってよかったですね。

・・・・・・・・・誰も通らないような場所だっただけに、
不思議な縁さえ感じます。

今頃はきっと元気に回復されてるでしょう。


>>今回の山行でさらに山の魅力にハマっちゃいましたね^^

・・・・・・・・もうどっぷりと。いや〜、ほんと山好きですね。(笑)


>>山貯金始めました(笑)

・・・・・・・私は、山岳保険に入りました!(爆)
Posted by ユキヲ… at 2011年09月02日 08:43
初めまして、お邪魔致します。

LittleRさんより伺わせて頂きました、
何時かは、、、、と夢見る。山に憧れている者です。

山の素晴らしさ、憧れ。そして恐怖。
山を目指す端くれとして、堪能させて頂きました。

何時かは・・・・と夢見ていた自分の考えの甘さに、改めて身の引き締まる思いです。

山の素晴らしさをご教授頂き度く、お気に入りにさせて頂きますので宜しくお願い致します。
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年09月02日 09:15
>シノッチさん、おはようございます。

そうそう。改名されたんでしたね。

>>その1からその4までじっくり読ませていただきました。

・・・・・・・・長々とお付き合い下さって有難うございます。(笑)


>>初めのうちは画像や記事にのめりこんでウットリしていたのですが、最後は読んでいるうちに緊張してしまい、手に汗を握っていました。。。

・・・・・・・汗冷えしないようにご自愛下さいませ。(笑)

冗談はともかく、素晴らしい山旅でしたよ。


>>山登り・・・ミーハーな雑誌やテレビでもよく取り上げられていていますが、良いところばかりだけでなく、こういった危険が身近にあるということももっと認識しなければいけないと思いました。。。

・・・・・・・私も、結構ミーハーだったりします。(笑)

カワユイ山ガールを山で見かけるのは、決して嫌いではありません。(笑)
むしろ好き。(爆)

でも、やはりコースグレードと自分のスキル、装備がマッチした山行が、大切だと思います。


>>って一度しか山登りしてない自分ですが・・・。。。、

・・・・・・・誰だって最初から山屋じゃないですよ。
手軽なとこから始めて、面白さが広かってくのも山の楽しみかと。

そのうち、ご一緒しましょうね。
Posted by ユキヲ… at 2011年09月02日 09:52
>WindyJvさん、こんばんは。どうもはじめまして。

>>LittleRさんより伺わせて頂きました、
何時かは、、、、と夢見る。山に憧れている者です。

・・・・・・・あれ?夢見るとか書いてますが、、、、
確かRさんたちと岩手山登ってましたよね。
すでに立派なハイカーさんかと。(笑)


>>山の素晴らしさ、憧れ。そして恐怖。
山を目指す端くれとして、堪能させて頂きました。

・・・・・・・・剱岳初めてだったんですが、もうその迫力に圧倒されましたよ。
また来年も行って、違う剱を発見してみたいです。


>>何時かは・・・・と夢見ていた自分の考えの甘さに、改めて身の引き締まる思いです。

・・・・・・・・・私も、最初は甘く夢見てましたというか、
実際に登る気になって調べないとわからないですよね。

準備するにつれ、「あら結構大変なとこらしい。」と気づいた感じです。
結果的に準備も追いついて、思い出に残るいいチャレンジになりました。


>>山の素晴らしさをご教授頂き度く、お気に入りにさせて頂きますので宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・どうもありがとうございます。では私も。

私の日記みたいなレポで、ちゃんとした山行記録ではないのですが、
山の雰囲気がお伝え出来ればうれしいです。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2011年09月02日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北ア 剱岳・立山 2011.08.12-16 その3
    コメント(40)