2012年01月26日
ダッチオーブンでタマネギMAXカレー!
カレーはダッチオーブンで作る派です。

ほかの鍋とは野菜の甘味が違う気がするんですよねぇ。
ほかの鍋とは野菜の甘味が違う気がするんですよねぇ。
娘たちと、たまねぎをMAX使ったカレーを作ってみました。

今回のカレーは、タマネギも肉も炒めません。DOに材料放り込んで煮るのみ!
だって楽したいし…(笑)
最初にベースとなるタマネギたっぷりのオニオンスープを作っていきます。
LODGE10インチキッチンオーブンにタマネギ5個のみじん切り、鶏の骨付き肉、ニンニク一個をカツオ出汁と一緒に煮ます。


食材が鍋の半分。水の量は食材がぎりぎり浸るくらい。
蓋してグツグツ煮込みます。タマネギ、ニンニクは溶けて形がなくなるくらい、鶏肉は骨から肉が簡単に取れるくらい煮ます。


煮込んでる間に、ニンジン2本、ジャガイモ4個、皮むいて切る。やや大き目にカット。
ダッチオーブンだと熱の伝わりがいいので、大き目くらいが野菜の甘味とホクホク感を味わうのにいい感じです。


ベースのオニオンスープ完成!…
この時点で、塩コショウで味を整えれば、オニオンスープとしても十分おいしいです。

そこに、ニンジン・ジャガイモ・カットトマト缶を投入。更に煮込む。


ニン・ジャガが煮えたら、カレーのルーを投入して一煮立ち。


もし、ガラムマサラとかカルダモンとかコリアンダーとかのスパイスパウダーがあれば、カレーの香りがより一層深まりますよ。
はい。完成!… このまま半日くらい放置すると更に味が馴染んで甘くなります。

盛り付けます。我が家、カレーの時はお茶ではなく牛乳派です。

たっぷりタマネギを使ったあま味!トマトのほのかな酸味!ホクホクのニンジン、ジャガイモ!軟らかい鶏肉!




う~ん、やっぱりダッチオーブンで作るカレーは美味い!
今回のカレーは、タマネギも肉も炒めません。DOに材料放り込んで煮るのみ!
だって楽したいし…(笑)
最初にベースとなるタマネギたっぷりのオニオンスープを作っていきます。
LODGE10インチキッチンオーブンにタマネギ5個のみじん切り、鶏の骨付き肉、ニンニク一個をカツオ出汁と一緒に煮ます。
食材が鍋の半分。水の量は食材がぎりぎり浸るくらい。
蓋してグツグツ煮込みます。タマネギ、ニンニクは溶けて形がなくなるくらい、鶏肉は骨から肉が簡単に取れるくらい煮ます。
煮込んでる間に、ニンジン2本、ジャガイモ4個、皮むいて切る。やや大き目にカット。
ダッチオーブンだと熱の伝わりがいいので、大き目くらいが野菜の甘味とホクホク感を味わうのにいい感じです。
ベースのオニオンスープ完成!…
この時点で、塩コショウで味を整えれば、オニオンスープとしても十分おいしいです。
そこに、ニンジン・ジャガイモ・カットトマト缶を投入。更に煮込む。
ニン・ジャガが煮えたら、カレーのルーを投入して一煮立ち。
もし、ガラムマサラとかカルダモンとかコリアンダーとかのスパイスパウダーがあれば、カレーの香りがより一層深まりますよ。
はい。完成!… このまま半日くらい放置すると更に味が馴染んで甘くなります。
盛り付けます。我が家、カレーの時はお茶ではなく牛乳派です。
たっぷりタマネギを使ったあま味!トマトのほのかな酸味!ホクホクのニンジン、ジャガイモ!軟らかい鶏肉!
う~ん、やっぱりダッチオーブンで作るカレーは美味い!
この記事へのコメント
こんにちは。
旨そうですね(^-^)
かわせみで期待してます(笑)
あっ私もカレーには牛乳派に一票です(^_^)v
旨そうですね(^-^)
かわせみで期待してます(笑)
あっ私もカレーには牛乳派に一票です(^_^)v
Posted by ヤマオ at 2012年01月26日 12:06
今日のランチはカツカレーでした。
トマト缶入れると程よい酸味とコクが出ていいですよね。
我が家もカレーはダッチです。
トマト缶入れると程よい酸味とコクが出ていいですよね。
我が家もカレーはダッチです。
Posted by マイコー at 2012年01月26日 12:09
どもー
最後の1枚
みんなステキですねー^^ ホッコリ
最後の1枚
みんなステキですねー^^ ホッコリ
Posted by simoji at 2012年01月26日 12:37
タマネギのとろ~り感がとっても美味しそう♪♪
今夜カレーにしようと思ってたんだけど。。。
DOで作ってみようかな~(*^-^*)
しか~し。。。タマネギ5個みじん切りは。。。
私じゃ、夕飯の時間に間に合わなそう(笑)
今夜カレーにしようと思ってたんだけど。。。
DOで作ってみようかな~(*^-^*)
しか~し。。。タマネギ5個みじん切りは。。。
私じゃ、夕飯の時間に間に合わなそう(笑)
Posted by もえここ at 2012年01月26日 12:42
>ヤマオさん、こんばんは。
>>旨そうですね(^-^)
かわせみで期待してます(笑)
・・・・・・・・・ありがとうございます。
かわせみ了解です。
面倒くさがりなんで具材は家で切って、
キャンプ場では煮るだけになると思います〜。(笑)
>>あっ私もカレーには牛乳派に一票です(^_^)v
・・・・・・・・ですよね!
ちなみに、私、ピザ食べる時はコーラ派です。(笑)
>>旨そうですね(^-^)
かわせみで期待してます(笑)
・・・・・・・・・ありがとうございます。
かわせみ了解です。
面倒くさがりなんで具材は家で切って、
キャンプ場では煮るだけになると思います〜。(笑)
>>あっ私もカレーには牛乳派に一票です(^_^)v
・・・・・・・・ですよね!
ちなみに、私、ピザ食べる時はコーラ派です。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月26日 19:21
>マイコーさん、こんばんは。
>>今日のランチはカツカレーでした。
・・・・・・・・私は牛丼でした。(笑)
>>トマト缶入れると程よい酸味とコクが出ていいですよね。
・・・・・・・・・マイコーさんのGMCもトマト使いますよね。
私もトマトの酸味とコクが好きです。
>>我が家もカレーはダッチです。
・・・・・・・・そしてダッチはお互いロッジの10インチですな。(笑)
>>今日のランチはカツカレーでした。
・・・・・・・・私は牛丼でした。(笑)
>>トマト缶入れると程よい酸味とコクが出ていいですよね。
・・・・・・・・・マイコーさんのGMCもトマト使いますよね。
私もトマトの酸味とコクが好きです。
>>我が家もカレーはダッチです。
・・・・・・・・そしてダッチはお互いロッジの10インチですな。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月26日 19:25
>もえここさん、こんばんは。
>>タマネギのとろ〜り感がとっても美味しそう♪♪
・・・・・・・・・そうそう。玉葱が陰の主役なんです。
水分も玉葱からたっぷりでてますから。
>>今夜カレーにしようと思ってたんだけど。。。
DOで作ってみようかな〜(*^-^*)
・・・・・・・・・ダッチだとニンジンとジャガ芋が
ほっこりホクホクで美味しいですよね。
>>しか〜し。。。タマネギ5個みじん切りは。。。
私じゃ、夕飯の時間に間に合わなそう(笑)
・・・・・・・・・・ぶきっちょさん?(笑)
いやいや。きっと育ち盛りの子供達が
早く食べさせてって焦らせてるんですね。(笑)
>>タマネギのとろ〜り感がとっても美味しそう♪♪
・・・・・・・・・そうそう。玉葱が陰の主役なんです。
水分も玉葱からたっぷりでてますから。
>>今夜カレーにしようと思ってたんだけど。。。
DOで作ってみようかな〜(*^-^*)
・・・・・・・・・ダッチだとニンジンとジャガ芋が
ほっこりホクホクで美味しいですよね。
>>しか〜し。。。タマネギ5個みじん切りは。。。
私じゃ、夕飯の時間に間に合わなそう(笑)
・・・・・・・・・・ぶきっちょさん?(笑)
いやいや。きっと育ち盛りの子供達が
早く食べさせてって焦らせてるんですね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月26日 19:36
>simojiさん、こんばんは。
>>最後の1枚
みんなステキですねー^^ ホッコリ
・・・・・・・・・子供はカレー好きな子多いですよね。
私の娘たちももれなくカレー好きです。
美味しいカレーライスで
明るい家族計画を目指しますよ〜。(笑)
>>最後の1枚
みんなステキですねー^^ ホッコリ
・・・・・・・・・子供はカレー好きな子多いですよね。
私の娘たちももれなくカレー好きです。
美味しいカレーライスで
明るい家族計画を目指しますよ〜。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月26日 19:39
こんばんは!
我が家も基本カレーは自分が作りますよ。
でも土鍋で作るのがほとんどです。
これだけたっぷりの玉ねぎ&時間を掛けたら美味しいでしょうね~♪
今度真似してみます!
我が家も基本カレーは自分が作りますよ。
でも土鍋で作るのがほとんどです。
これだけたっぷりの玉ねぎ&時間を掛けたら美味しいでしょうね~♪
今度真似してみます!
Posted by はいえ~す at 2012年01月26日 20:15
嫁が作るカレーはひき肉カレーばかりなので、
今度作ってみようと思います^^
お茶もびっくりだけど、牛乳て(笑)
カレーの時は水じゃないんですかね...。
今度作ってみようと思います^^
お茶もびっくりだけど、牛乳て(笑)
カレーの時は水じゃないんですかね...。
Posted by tap at 2012年01月26日 23:08
こんばんは。
これは、うまいでしょ。
今度の山歩で、お披露目、お願いしまね!(笑)
これは、うまいでしょ。
今度の山歩で、お披露目、お願いしまね!(笑)
Posted by Eitaku at 2012年01月26日 23:17
>はいえ〜すさん、おはようございます。
>>我が家も基本カレーは自分が作りますよ。
・・・・・・・・・カレーライスは、お父さん担当
ってご家庭、よく聞きますね。
>>でも土鍋で作るのがほとんどです。
・・・・・・・・・土鍋で作るのカレーも美味しそうですね。
熱の伝わり方が柔らかいから、野菜の味がまた一味違うような気がします。
>>これだけたっぷりの玉ねぎ&時間を掛けたら美味しいでしょうね〜♪
今度真似してみます!
・・・・・・・・今回のカレー、玉葱の量がポイントです。
新玉葱のころは更に美味しいかと。
>>我が家も基本カレーは自分が作りますよ。
・・・・・・・・・カレーライスは、お父さん担当
ってご家庭、よく聞きますね。
>>でも土鍋で作るのがほとんどです。
・・・・・・・・・土鍋で作るのカレーも美味しそうですね。
熱の伝わり方が柔らかいから、野菜の味がまた一味違うような気がします。
>>これだけたっぷりの玉ねぎ&時間を掛けたら美味しいでしょうね〜♪
今度真似してみます!
・・・・・・・・今回のカレー、玉葱の量がポイントです。
新玉葱のころは更に美味しいかと。
Posted by ユキヲ at 2012年01月27日 06:17
>tapさん、おはようございます。
>>嫁が作るカレーはひき肉カレーばかりなので、
・・・・・・・・・挽き肉のカレーも美味いですよね。
>>今度作ってみようと思います^^
・・・・・・・・・頑張って作って、ついでに奥様へのポイントも稼いでください。(笑)
>>お茶もびっくりだけど、牛乳て(笑)
カレーの時は水じゃないんですかね...。
・・・・・・・・激しくNOです。(笑)
カレーライスには牛乳を激しくお勧めします!!
>>嫁が作るカレーはひき肉カレーばかりなので、
・・・・・・・・・挽き肉のカレーも美味いですよね。
>>今度作ってみようと思います^^
・・・・・・・・・頑張って作って、ついでに奥様へのポイントも稼いでください。(笑)
>>お茶もびっくりだけど、牛乳て(笑)
カレーの時は水じゃないんですかね...。
・・・・・・・・激しくNOです。(笑)
カレーライスには牛乳を激しくお勧めします!!
Posted by ユキヲ at 2012年01月27日 06:24
>Eitakuさん、おはようございます。
>>これは、うまいでしょ。
・・・・・・・・美味いですよ。
玉葱をじっくり炒める代わりに、
沢山の量を煮る、手抜き技ですが。(笑)
>>今度の山歩で、お披露目、お願いしまね!(笑)
・・・・・・・・食材は私が担いで行きますよ。
10インチダッチはEitakuさんに担いで貰いますね。(笑)
>>これは、うまいでしょ。
・・・・・・・・美味いですよ。
玉葱をじっくり炒める代わりに、
沢山の量を煮る、手抜き技ですが。(笑)
>>今度の山歩で、お披露目、お願いしまね!(笑)
・・・・・・・・食材は私が担いで行きますよ。
10インチダッチはEitakuさんに担いで貰いますね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月27日 06:28
こんにちはぁ♪
ダッチカレー、1回しか作ったことないや…。
家だと どうしても 圧力鍋に頼っちゃうんだよね^^;
でも、もう見た目が 全然違うね(@_@;) 今度はダッチでやってみよう♪
「バーモント 甘口」に 愛情を感じました♥
わが家は 十数年 辛口のみ…(;・∀・) ダメダコリャ~
ダッチカレー、1回しか作ったことないや…。
家だと どうしても 圧力鍋に頼っちゃうんだよね^^;
でも、もう見た目が 全然違うね(@_@;) 今度はダッチでやってみよう♪
「バーモント 甘口」に 愛情を感じました♥
わが家は 十数年 辛口のみ…(;・∀・) ダメダコリャ~
Posted by Bomber
at 2012年01月27日 16:23

火力はLBガスかな?
(超爆)(^O^)
チョコレートやインスタントコーヒーを入れると味に深みが出るよ…
お試しあれ♪~θ(^0^ )
(超爆)(^O^)
チョコレートやインスタントコーヒーを入れると味に深みが出るよ…
お試しあれ♪~θ(^0^ )
Posted by yuma11 携帯 at 2012年01月28日 03:59
こんにちは。
お子さん達の表情がいいねぇ~
カレーに牛乳派なんすね。我が家は炭酸派です。(笑)
お子さん達の表情がいいねぇ~
カレーに牛乳派なんすね。我が家は炭酸派です。(笑)
Posted by さわ at 2012年01月28日 10:43
こんにちは。
私もカレーの時は牛乳派ですよ。
ダッチオーブン…我が家も逝くかな。
私もカレーの時は牛乳派ですよ。
ダッチオーブン…我が家も逝くかな。
Posted by せのきん at 2012年01月28日 11:39
ダッチで玉ねぎっていうと数年前のかわせみを思い出します。
フィールドでカレーを作らない主義だったのに前回のかわせみで作っちゃったσ(^_^;)
正確にいうと家で作って持っていっただけですが…
我が家もカレーに牛乳は定番!
フィールドでカレーを作らない主義だったのに前回のかわせみで作っちゃったσ(^_^;)
正確にいうと家で作って持っていっただけですが…
我が家もカレーに牛乳は定番!
Posted by なべりん at 2012年01月28日 11:45
>Bomberさん、おはようございます。
日曜はどうも。
まさか、あそこのマックでBomberファミリーと
遭遇するとはビックリでした。(笑)
>>ダッチカレー、1回しか作ったことないや…。
家だと どうしても 圧力鍋に頼っちゃうんだよね^^;
・・・・・・・・普通はそうですよ〜。
ダッチの方が後片付け面倒ですから。。。
>>でも、もう見た目が 全然違うね(@_@;) 今度はダッチでやってみよう♪
・・・・・・・・ダッチも圧力鍋も美味しいけど、
ダッチの方が好きなタイミングで食材の投入が出来るので、
私はダッチの方が使い易い気がします。
>>「バーモント 甘口」に 愛情を感じましたわが家は 十数年 辛口のみ…(;・∀・) ダメダコリャ〜
・・・・・・・・・・我が家のお子ちゃまたち、辛いのが、全くダメなんです。
個人的には辛口が好きなんですが、諦めてます。(笑)
日曜はどうも。
まさか、あそこのマックでBomberファミリーと
遭遇するとはビックリでした。(笑)
>>ダッチカレー、1回しか作ったことないや…。
家だと どうしても 圧力鍋に頼っちゃうんだよね^^;
・・・・・・・・普通はそうですよ〜。
ダッチの方が後片付け面倒ですから。。。
>>でも、もう見た目が 全然違うね(@_@;) 今度はダッチでやってみよう♪
・・・・・・・・ダッチも圧力鍋も美味しいけど、
ダッチの方が好きなタイミングで食材の投入が出来るので、
私はダッチの方が使い易い気がします。
>>「バーモント 甘口」に 愛情を感じましたわが家は 十数年 辛口のみ…(;・∀・) ダメダコリャ〜
・・・・・・・・・・我が家のお子ちゃまたち、辛いのが、全くダメなんです。
個人的には辛口が好きなんですが、諦めてます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月30日 08:23
>yumaさん、おはようございます。
>>火力はLBガスかな? (超爆)(^O^)
・・・・・・・・・LPガスだよ!っと突っ込みたいとこですが、
セレブなんで都市ガスです。(笑)
>>チョコレートやインスタントコーヒーを入れると味に深みが出るよ… お試しあれ♪〜θ(^0^ )
・・・・・・・・・・おお。それもよく使う手デス。
今回は、最後に振り撒いた香辛料にも苦味があるので、止めときました。
肉以外も詳しくのね。(笑)
>>火力はLBガスかな? (超爆)(^O^)
・・・・・・・・・LPガスだよ!っと突っ込みたいとこですが、
セレブなんで都市ガスです。(笑)
>>チョコレートやインスタントコーヒーを入れると味に深みが出るよ… お試しあれ♪〜θ(^0^ )
・・・・・・・・・・おお。それもよく使う手デス。
今回は、最後に振り撒いた香辛料にも苦味があるので、止めときました。
肉以外も詳しくのね。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月30日 08:29
>>さわさん、おはようございます。
>>お子さん達の表情がいいねぇ〜
・・・・・・・・・明るい食料計画と明るい家族計画は
密接に関連があるんです。(笑)
>>カレーに牛乳派なんすね。我が家は炭酸派です。(笑)
・・・・・・・・・う〜ん、新大陸派!(笑)
>>お子さん達の表情がいいねぇ〜
・・・・・・・・・明るい食料計画と明るい家族計画は
密接に関連があるんです。(笑)
>>カレーに牛乳派なんすね。我が家は炭酸派です。(笑)
・・・・・・・・・う〜ん、新大陸派!(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月30日 08:33
>せのきんさん、おはようございます。
>>私もカレーの時は牛乳派ですよ。
・・・・・・・・ですよねぇ。
あのカレーのコクをお口直しに中和するには、
やはり牛乳が1番だと思います。
>>ダッチオーブン…我が家も逝くかな。
・・・・・・・・私の場合、完全に鋳鉄が料理するモチベーションになってます。(笑)
>>私もカレーの時は牛乳派ですよ。
・・・・・・・・ですよねぇ。
あのカレーのコクをお口直しに中和するには、
やはり牛乳が1番だと思います。
>>ダッチオーブン…我が家も逝くかな。
・・・・・・・・私の場合、完全に鋳鉄が料理するモチベーションになってます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2012年01月30日 08:38
>なべりんさん、おはようございます。
>>ダッチで玉ねぎっていうと数年前のかわせみを思い出します。
・・・・・・・・・よく覚えてらっしゃいますね。
たまに無性にフィールドで玉葱のみじん切りがやりたくなるんです。(笑)
>>フィールドでカレーを作らない主義だったのに前回のかわせみで作っちゃったσ(^_^;)
正確にいうと家で作って持っていっただけですが…
・・・・・・・・・そういうのもありですね。
フィールドでゆったり何もしないのもいいし、
まったり料理するのもいいし。
>>我が家もカレーに牛乳は定番!
・・・・・・・・・はい。やはり牛乳がよいと思います。
スパイスとコクを中和するのには、1番です。
>>ダッチで玉ねぎっていうと数年前のかわせみを思い出します。
・・・・・・・・・よく覚えてらっしゃいますね。
たまに無性にフィールドで玉葱のみじん切りがやりたくなるんです。(笑)
>>フィールドでカレーを作らない主義だったのに前回のかわせみで作っちゃったσ(^_^;)
正確にいうと家で作って持っていっただけですが…
・・・・・・・・・そういうのもありですね。
フィールドでゆったり何もしないのもいいし、
まったり料理するのもいいし。
>>我が家もカレーに牛乳は定番!
・・・・・・・・・はい。やはり牛乳がよいと思います。
スパイスとコクを中和するのには、1番です。
Posted by ユキヲ at 2012年01月30日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。