2012年09月26日
娘カレー
我が家の長女は、たま~に料理をしてくれるのですが、先日何を思ったのか、カレーを作ってみたくなったようです。

私は今回、助手兼レシピ。(笑)
私は今回、助手兼レシピ。(笑)
最初はタマネギのカット。


目に沁みないないよう、サングラスを持ち出して来ました。
このサングラス、ちょっと前の皆既日食を見る用のサングラスです!…
物持ちいいのね。(笑)
でもメガネの隙間からタマネギが目に沁みるので、途中から水泳用のゴーグルに変更!…


工夫が見られます。(笑)
で、続きましてニンジン、ジャガイモの皮を剥いてカット。
ニンジンは固くて、娘の力だと大変だったみたいです。


タマネギを炒めます。ダッチオーブンで作ってしまうのは、きっと父親の影響です。


真剣な顔。(笑) アメ色になるまで頑張りました。


画面の端っこで、二女がお米をといでいます。。。

肉投入!…
塩コショウをしましてと…


焼き目がつくまで更に炒めます。


残りの野菜を投入して煮ます。コンソメも入れて下味つけます。。


ちょこっとコンソメを味見。いたずらっ子な表情です。
10インチダッチのふたをガツっと乗せました。結構力あるのね。。


ニンジンが固くて疲れたので、煮える間一休み(テレビ鑑賞)だそうです。(笑)


煮えたら、ワインをカップ1杯入れてまた煮ます。
ちょいとワインも味見…。って、おーい、それじゃママみたいだろ。(笑)


更にカレーのルー投入!…
やっぱり味見するのね。(笑)


一煮立ちして完成!…

やっぱり味見します。美味しく出来たんでしょうか、表情がニヤリです。(笑)


今までも、ホットケーキにはじまって、スクランブルエッグとか、ケーキの飾りつけのお手伝いとか、シンプルな料理はご馳走になりましたが、
カレーくらいの手の込んだ料理は今回が初めてでした。

食べる頃になって、私の目にもタマネギが沁みてきたりしまして…
一生忘れられない思い出の味になりそうです。
味も上々!美味しかった。うれしかった。ご馳走様でした。ありがとうね。

そういえば…
カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
おおお。そうだ!…
酒の肴だった!(爆)
思い出の味って…、いいよね!
目に沁みないないよう、サングラスを持ち出して来ました。
このサングラス、ちょっと前の皆既日食を見る用のサングラスです!…
物持ちいいのね。(笑)
でもメガネの隙間からタマネギが目に沁みるので、途中から水泳用のゴーグルに変更!…
工夫が見られます。(笑)
で、続きましてニンジン、ジャガイモの皮を剥いてカット。
ニンジンは固くて、娘の力だと大変だったみたいです。
タマネギを炒めます。ダッチオーブンで作ってしまうのは、きっと父親の影響です。
真剣な顔。(笑) アメ色になるまで頑張りました。
画面の端っこで、二女がお米をといでいます。。。
肉投入!…
塩コショウをしましてと…
焼き目がつくまで更に炒めます。
残りの野菜を投入して煮ます。コンソメも入れて下味つけます。。
ちょこっとコンソメを味見。いたずらっ子な表情です。
10インチダッチのふたをガツっと乗せました。結構力あるのね。。
ニンジンが固くて疲れたので、煮える間一休み(テレビ鑑賞)だそうです。(笑)
煮えたら、ワインをカップ1杯入れてまた煮ます。
ちょいとワインも味見…。って、おーい、それじゃママみたいだろ。(笑)
更にカレーのルー投入!…
やっぱり味見するのね。(笑)
一煮立ちして完成!…
やっぱり味見します。美味しく出来たんでしょうか、表情がニヤリです。(笑)
今までも、ホットケーキにはじまって、スクランブルエッグとか、ケーキの飾りつけのお手伝いとか、シンプルな料理はご馳走になりましたが、
カレーくらいの手の込んだ料理は今回が初めてでした。
食べる頃になって、私の目にもタマネギが沁みてきたりしまして…
一生忘れられない思い出の味になりそうです。
味も上々!美味しかった。うれしかった。ご馳走様でした。ありがとうね。
そういえば…
カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
おおお。そうだ!…
酒の肴だった!(爆)
思い出の味って…、いいよね!
この記事へのコメント
かわせみでも作って下さい(^-^)
Posted by とっと at 2012年09月26日 20:36
こんばんは~
料理作ってくれると、つくづく女子で良かった~
なんて思いますね(^^)
うちは特に長女が料理好きでして
物心ついてから初めての誕生日プレゼントが
子供用の包丁でした(^^;
ゴーグル、うちも着けてます(笑)
料理作ってくれると、つくづく女子で良かった~
なんて思いますね(^^)
うちは特に長女が料理好きでして
物心ついてから初めての誕生日プレゼントが
子供用の包丁でした(^^;
ゴーグル、うちも着けてます(笑)
Posted by kanohana at 2012年09月26日 20:53
不思議ですね・・・・
ここまで玉ねぎが・・・・・
ええ話や~(笑)
ここまで玉ねぎが・・・・・
ええ話や~(笑)
Posted by ガイア at 2012年09月26日 21:24
娘ちゃんが作ってくれたカレーの味。。。
この先ず~~~っと忘れられませんね~~♪♪
キッチンに立つ娘ちゃんたちを眺める。。。
ユキヲさんの目じりが下がった顔が目に浮かぶ(笑)
一枚目のショット。。。
長女ちゃん牛乳も味見した?!(笑)
この先ず~~~っと忘れられませんね~~♪♪
キッチンに立つ娘ちゃんたちを眺める。。。
ユキヲさんの目じりが下がった顔が目に浮かぶ(笑)
一枚目のショット。。。
長女ちゃん牛乳も味見した?!(笑)
Posted by もえここ at 2012年09月27日 00:02
ええ話やぁ~(T_T)
涙なしには……(笑)
家の子もこんな風に作ってくれないかなぁ~(T_T)
あっ、(笑)
ダッチ持ってなかった(爆)
涙なしには……(笑)
家の子もこんな風に作ってくれないかなぁ~(T_T)
あっ、(笑)
ダッチ持ってなかった(爆)
Posted by yang3151
at 2012年09月27日 07:04

おはようございます!
料理している娘さんの真剣な顔~ときどきオチャメな笑顔。
ホント女の子は表情が多種多様ですよね(笑)
うちも上の男の子と比べると、下の2歳の娘のほうがマセテます(爆)
小さい時からの記憶が一気にこみ上げてくる感じでしょうか!?
ワタシは泣き上戸なので、たぶんトイレに駆け込むところです(笑)
朝から良い話、ありがとうございました!!
仕事がんばります(ホント)
料理している娘さんの真剣な顔~ときどきオチャメな笑顔。
ホント女の子は表情が多種多様ですよね(笑)
うちも上の男の子と比べると、下の2歳の娘のほうがマセテます(爆)
小さい時からの記憶が一気にこみ上げてくる感じでしょうか!?
ワタシは泣き上戸なので、たぶんトイレに駆け込むところです(笑)
朝から良い話、ありがとうございました!!
仕事がんばります(ホント)
Posted by ダイ。 at 2012年09月27日 08:53
ご無沙汰です^^
お子様、ホントがんばりましたね~。
キラキラ輝いておりますよ。
横に居て、見守っているユキヲさんがうっとりしているのが目に浮びます。。。
お味はサイコー級に決まっていますよね。
>そういえば…
>カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
今、これ打ちながら思い出そうと目をつむっていたら、寝そうになりました......。(爆)
お子様、ホントがんばりましたね~。
キラキラ輝いておりますよ。
横に居て、見守っているユキヲさんがうっとりしているのが目に浮びます。。。
お味はサイコー級に決まっていますよね。
>そういえば…
>カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
今、これ打ちながら思い出そうと目をつむっていたら、寝そうになりました......。(爆)
Posted by nao at 2012年09月27日 09:04
おはようございます、あづおです!
長女ちゃん頑張りましたねぇ~(^-^)
娘が作ってくれたカレーかぁ~美味しいでしょうね(^^)
いいなぁ~っo(^▽^)o
あれっ!タマネギが目にしみてきた(涙)
長女ちゃん頑張りましたねぇ~(^-^)
娘が作ってくれたカレーかぁ~美味しいでしょうね(^^)
いいなぁ~っo(^▽^)o
あれっ!タマネギが目にしみてきた(涙)
Posted by にしあづま at 2012年09月27日 10:15
すご~~い!
ダッチオーブンで作っちゃうの~!(≧▽≦)b
しかもものすごく美味しそうなんだけど♪
やっぱ女の子ですよね。
まぁ、うちもやりたがることあるけどなんか邪魔で(笑)
カレールーなのに、コンソメにワインまで入れちゃうとは!
プロだわ~
ダッチオーブンで作っちゃうの~!(≧▽≦)b
しかもものすごく美味しそうなんだけど♪
やっぱ女の子ですよね。
まぁ、うちもやりたがることあるけどなんか邪魔で(笑)
カレールーなのに、コンソメにワインまで入れちゃうとは!
プロだわ~
Posted by みわりん at 2012年09月27日 17:29
ふん、我が家は野郎二人なもんで・・・
そんな素敵な思い出なんてないんで・・・・
ちぇ。
そんな素敵な思い出なんてないんで・・・・
ちぇ。
Posted by 監督 at 2012年09月27日 23:56
オリーブオイルですか(・∀・)
水中眼鏡に全部味見、うけました(笑)
格別なカレーですね(・∀・)
水中眼鏡に全部味見、うけました(笑)
格別なカレーですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年09月28日 09:04

全米が泣いた!!(T◇T)
Posted by 虹っ子s at 2012年09月28日 12:58
ユキヲさん 深夜にお邪魔します。
こんな笑顔を見られるのなら 人生楽しいですね。
>山が好き。仲間が好き。家族が大好き。鋳鉄とか酒も好き!…
>私・カミさん・娘3人と休みの日は外遊びを中心とした生活
同じ趣味 同じ喜び 良いですね。
羨ましい限りです。
私は男3人兄弟だったので、母は寂しかったのではと思います。
ひな祭り 洋服 料理 …。女は母 独りでした。
んっ?鋳鉄好き? 家族が鋳鉄好き???
そこは 軽くながします。ダッヂ…でしょうか。
こんな笑顔を見られるのなら 人生楽しいですね。
>山が好き。仲間が好き。家族が大好き。鋳鉄とか酒も好き!…
>私・カミさん・娘3人と休みの日は外遊びを中心とした生活
同じ趣味 同じ喜び 良いですね。
羨ましい限りです。
私は男3人兄弟だったので、母は寂しかったのではと思います。
ひな祭り 洋服 料理 …。女は母 独りでした。
んっ?鋳鉄好き? 家族が鋳鉄好き???
そこは 軽くながします。ダッヂ…でしょうか。
Posted by 第1コーナー
at 2012年09月29日 02:25

とっとさん、おはようございます。
>かわせみでも作って下さい(^-^)
ソロ夜襲ですいませんでした。。。(笑)
>かわせみでも作って下さい(^-^)
ソロ夜襲ですいませんでした。。。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 08:24
kanohanaさん、おはようございます。
>料理作ってくれると、つくづく女子で良かった〜
>なんて思いますね(^^)
はい。そうですね。
>うちは特に長女が料理好きでして
>物心ついてから初めての誕生日プレゼントが
>子供用の包丁でした(^^;
おおお。それは本格的な料理上手になりそう!
>ゴーグル、うちも着けてます(笑)
大人と違ってリーチが短いせいか、
子供はすぐにタマネギがしみるようですね。
>料理作ってくれると、つくづく女子で良かった〜
>なんて思いますね(^^)
はい。そうですね。
>うちは特に長女が料理好きでして
>物心ついてから初めての誕生日プレゼントが
>子供用の包丁でした(^^;
おおお。それは本格的な料理上手になりそう!
>ゴーグル、うちも着けてます(笑)
大人と違ってリーチが短いせいか、
子供はすぐにタマネギがしみるようですね。
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 08:27
ガイアさん、おはようございます。
>不思議ですね・・・・
>ここまで玉ねぎが・・・・・
ひとり時間差アタックです。(笑)
>ええ話や〜(笑)
いい思い出の味になりそうです。
>不思議ですね・・・・
>ここまで玉ねぎが・・・・・
ひとり時間差アタックです。(笑)
>ええ話や〜(笑)
いい思い出の味になりそうです。
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 08:29
もえここさん、おはようございます。
>娘ちゃんが作ってくれたカレーの味。。。
>この先ず〜〜〜っと忘れられませんね〜〜♪♪
いや〜、うれしかったですね〜。
次はいつ何を作ってくれるのかわかりませんが、また楽しみです。
>キッチンに立つ娘ちゃんたちを眺める。。。
>ユキヲさんの目じりが下がった顔が目に浮かぶ(笑)
私は、手順を教えたり、食材を冷蔵庫を出したりしながら、眺めておりました。。。
>一枚目のショット。。。>長女ちゃん牛乳も味見した?!(笑)
しました!
多分、生野菜以外、全部味見してましたね。(笑)
>娘ちゃんが作ってくれたカレーの味。。。
>この先ず〜〜〜っと忘れられませんね〜〜♪♪
いや〜、うれしかったですね〜。
次はいつ何を作ってくれるのかわかりませんが、また楽しみです。
>キッチンに立つ娘ちゃんたちを眺める。。。
>ユキヲさんの目じりが下がった顔が目に浮かぶ(笑)
私は、手順を教えたり、食材を冷蔵庫を出したりしながら、眺めておりました。。。
>一枚目のショット。。。>長女ちゃん牛乳も味見した?!(笑)
しました!
多分、生野菜以外、全部味見してましたね。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 08:34
yangさん、おはようございます。
>ええ話やぁ〜(T_T)
>涙なしには……(笑)
笑ってるじゃないすか。(笑)
>家の子もこんな風に作ってくれないかなぁ〜(T_T)
ヤング家と言えば、焼き焼きのイメージが強いので、
お子さんの初手料理が焼き焼きって可能性もありですね。
>あっ、(笑)
>ダッチ持ってなかった(爆)
それ!…
ダッチ購入のいい口実かと。(笑)
>ええ話やぁ〜(T_T)
>涙なしには……(笑)
笑ってるじゃないすか。(笑)
>家の子もこんな風に作ってくれないかなぁ〜(T_T)
ヤング家と言えば、焼き焼きのイメージが強いので、
お子さんの初手料理が焼き焼きって可能性もありですね。
>あっ、(笑)
>ダッチ持ってなかった(爆)
それ!…
ダッチ購入のいい口実かと。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 08:39
ダイ。さん、こんばんは。
>料理している娘さんの真剣な顔〜ときどきオチャメな笑顔。
>ホント女の子は表情が多種多様ですよね(笑)
特に小さい頃って、笑顔にくったくがないから、
余計に可愛い気がします。
>うちも上の男の子と比べると、下の2歳の娘のほうがマセテます(爆)
ホント女の子は言葉も早いし、マセてますね。(笑)
>小さい時からの記憶が一気にこみ上げてくる感じでしょうか!?
>ワタシは泣き上戸なので、たぶんトイレに駆け込むところです(笑)
そうそう。あんな幼かったこのコが…、、、みたいな。
記憶が一気に込み上げてきましたよ。
>朝から良い話、ありがとうございました!!
>仕事がんばります(ホント)
私もがんばります。(笑)
>料理している娘さんの真剣な顔〜ときどきオチャメな笑顔。
>ホント女の子は表情が多種多様ですよね(笑)
特に小さい頃って、笑顔にくったくがないから、
余計に可愛い気がします。
>うちも上の男の子と比べると、下の2歳の娘のほうがマセテます(爆)
ホント女の子は言葉も早いし、マセてますね。(笑)
>小さい時からの記憶が一気にこみ上げてくる感じでしょうか!?
>ワタシは泣き上戸なので、たぶんトイレに駆け込むところです(笑)
そうそう。あんな幼かったこのコが…、、、みたいな。
記憶が一気に込み上げてきましたよ。
>朝から良い話、ありがとうございました!!
>仕事がんばります(ホント)
私もがんばります。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:33
naoさん、こんばんは。
>ご無沙汰です^^
こちらこそご無沙汰しております。。。
>お子様、ホントがんばりましたね〜。
>キラキラ輝いておりますよ。
はい。最後まで頑張ってくれました。
自分でも、美味しい!と思えるカレーが出来て満足だったみたいです。
>横に居て、見守っているユキヲさんがうっとりしているのが目に浮びます。。。
うっとりはしてなかったかな。。。
なるべく口も手も出さないよう、堪えてました。(笑)
>お味はサイコー級に決まっていますよね。
はい。美味しかったです。。。
>>そういえば…
>>カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
>今、これ打ちながら思い出そうと目をつむっていたら、寝そうになりました......。(爆)
私も思い出すまで時間かかりました。(笑)
>ご無沙汰です^^
こちらこそご無沙汰しております。。。
>お子様、ホントがんばりましたね〜。
>キラキラ輝いておりますよ。
はい。最後まで頑張ってくれました。
自分でも、美味しい!と思えるカレーが出来て満足だったみたいです。
>横に居て、見守っているユキヲさんがうっとりしているのが目に浮びます。。。
うっとりはしてなかったかな。。。
なるべく口も手も出さないよう、堪えてました。(笑)
>お味はサイコー級に決まっていますよね。
はい。美味しかったです。。。
>>そういえば…
>>カミさんに初めてご馳走になった手料理って、何だったっけ?…
>今、これ打ちながら思い出そうと目をつむっていたら、寝そうになりました......。(爆)
私も思い出すまで時間かかりました。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:40
あづおさん、こんばんは。
>長女ちゃん頑張りましたねぇ〜(^-^)
はい。固いニンジンに苦戦しながらも最後まで頑張ってましたね〜。
>娘が作ってくれたカレーかぁ〜美味しいでしょうね(^^)
>いいなぁ〜っo(^▽^)o
梅子ちゃんお手製の料理も、もうすぐですよ。
楽しみですね。
>あれっ!タマネギが目にしみてきた(涙)
自分の娘さんの時はきっと大号泣だな。(笑)
>長女ちゃん頑張りましたねぇ〜(^-^)
はい。固いニンジンに苦戦しながらも最後まで頑張ってましたね〜。
>娘が作ってくれたカレーかぁ〜美味しいでしょうね(^^)
>いいなぁ〜っo(^▽^)o
梅子ちゃんお手製の料理も、もうすぐですよ。
楽しみですね。
>あれっ!タマネギが目にしみてきた(涙)
自分の娘さんの時はきっと大号泣だな。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:43
みわりんさん、こんばんは。
>すご〜〜い!
>ダッチオーブンで作っちゃうの〜!(≧▽≦)b
多分、父親がいつもダッチで作ってるから、
そんなもんだと思ってるのかも。(笑)
>しかもものすごく美味しそうなんだけど♪
美味しかったよ〜。
>やっぱ女の子ですよね。>まぁ、うちもやりたがることあるけどなんか邪魔で(笑)
駄目ですよ〜、邪魔扱いしちゃ。
ノセて、おだてて、その気にさせないと料理男子は育ちませんよ。(笑)
>カレールーなのに、コンソメにワインまで入れちゃうとは!
>プロだわ〜
具材に下味ついてると、カレーも美味しいよね。
b〜y 料理男子。(笑)
>すご〜〜い!
>ダッチオーブンで作っちゃうの〜!(≧▽≦)b
多分、父親がいつもダッチで作ってるから、
そんなもんだと思ってるのかも。(笑)
>しかもものすごく美味しそうなんだけど♪
美味しかったよ〜。
>やっぱ女の子ですよね。>まぁ、うちもやりたがることあるけどなんか邪魔で(笑)
駄目ですよ〜、邪魔扱いしちゃ。
ノセて、おだてて、その気にさせないと料理男子は育ちませんよ。(笑)
>カレールーなのに、コンソメにワインまで入れちゃうとは!
>プロだわ〜
具材に下味ついてると、カレーも美味しいよね。
b〜y 料理男子。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:50
監督さん、こんばんは。
>ふん、我が家は野郎二人なもんで・・・
>そんな素敵な思い出なんてないんで・・・・
>ちぇ。
ほら、息子さんとの思い出は、キャッチボールとか、ちょいとした冒険とか、
娘にはない独特のアレがあるじゃないですか。
それもうらやましいですよ。
>ふん、我が家は野郎二人なもんで・・・
>そんな素敵な思い出なんてないんで・・・・
>ちぇ。
ほら、息子さんとの思い出は、キャッチボールとか、ちょいとした冒険とか、
娘にはない独特のアレがあるじゃないですか。
それもうらやましいですよ。
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:53
Nパパさん&Kママさん、こんばんは。
>オリーブオイルですか(・∀・)
はい。業務用スーパーで仕入れてます。(笑)
>水中眼鏡に全部味見、うけました(笑)
我が子ながら面白いことやるなと、思いながら見てました。(笑)
>格別なカレーですね(・∀・)
はい。きっと思い出に残るでしょうね。
>オリーブオイルですか(・∀・)
はい。業務用スーパーで仕入れてます。(笑)
>水中眼鏡に全部味見、うけました(笑)
我が子ながら面白いことやるなと、思いながら見てました。(笑)
>格別なカレーですね(・∀・)
はい。きっと思い出に残るでしょうね。
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:56
虹っ子sさん、こんばんは。
>全米が泣いた!!(T◇T)
ワシントンDCからはまだ祝電が届きません。(笑)
>全米が泣いた!!(T◇T)
ワシントンDCからはまだ祝電が届きません。(笑)
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 18:58
第1コーナーさん、こんばんは。
>こんな笑顔を見られるのなら 人生楽しいですね。
はい。やっぱり子供の成長を感じる時って格別です。
>>山が好き。仲間が好き。家族が大好き。鋳鉄とか酒も好き!…
>>私・カミさん・娘3人と休みの日は外遊びを中心とした生活
>同じ趣味 同じ喜び 良いですね。
>羨ましい限りです。
みんな外遊び好きなんで楽っていうか、分かち合えますね。
若干、父が暴走気味ですが。(笑)
>私は男3人兄弟だったので、母は寂しかったのではと思います。
>ひな祭り 洋服 料理 …。女は母 独りでした。
お袋さん思いなんですね。
そう言えば私はいつも母には心配かけっ放しで、
大人になってから頭が上がらなくなりましたよ。(笑)
>んっ?鋳鉄好き? 家族が鋳鉄好き???
>そこは 軽くながします。ダッヂ…でしょうか。
はい。よく気分転換に料理男子もやってますよ。。。
>こんな笑顔を見られるのなら 人生楽しいですね。
はい。やっぱり子供の成長を感じる時って格別です。
>>山が好き。仲間が好き。家族が大好き。鋳鉄とか酒も好き!…
>>私・カミさん・娘3人と休みの日は外遊びを中心とした生活
>同じ趣味 同じ喜び 良いですね。
>羨ましい限りです。
みんな外遊び好きなんで楽っていうか、分かち合えますね。
若干、父が暴走気味ですが。(笑)
>私は男3人兄弟だったので、母は寂しかったのではと思います。
>ひな祭り 洋服 料理 …。女は母 独りでした。
お袋さん思いなんですね。
そう言えば私はいつも母には心配かけっ放しで、
大人になってから頭が上がらなくなりましたよ。(笑)
>んっ?鋳鉄好き? 家族が鋳鉄好き???
>そこは 軽くながします。ダッヂ…でしょうか。
はい。よく気分転換に料理男子もやってますよ。。。
Posted by ユキヲ… at 2012年10月02日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。