ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月15日

愛鷹山敗退

2013.9.14 富士山南麓の愛鷹山(あしたかやま)に行ってきましたが、、、

愛鷹山敗退

敗退しました。

愛鷹山は、富士山南麓にあり駿河湾を臨むように聳える山塊。最高峰は、1504mの越前岳。
山塊の中に愛鷹山というピークもありますが、通常愛鷹山というと山塊自体を示すらしい。

丹沢も普通は山塊のことを言うけど、丹沢山ってピークがあるみたいなもんでしょう。


この3連休の天気予報を見ると、土曜以外は雨予報。
仲間たちとLINEで、日帰りで人が少なくてどこか面白いとこないかな?なんてやり取りをしていたら、
去年の岳人に愛鷹山の割石峠-鋸岳-位牌山 間の点線ルートの記事があったのを思い出した。


一人で点線行くのはやだな~って思っていたらEitakuさんが釣れた。(笑)


コースは大沢沿いにある山神社を出発し、
山神社スタート-前岳-位牌山-鋸岳-割石峠-越前岳-黒岳-山神社ゴール 
というような、大沢をぐるっと周回する感じのコースにした。
愛鷹山敗退

山神社から前岳の間は稜線に上がる尾根の急登で身体を目覚めさせ
前岳-位牌山の稜線歩きで息を整えて
位牌山-鋸岳-割石峠の点線をガッツリ楽しんで
割石峠-越前岳-黒岳-山神社をゆるゆるハイキング。


まぁ、地図を見ながら、そんな絵を描いておりましたさ。。。



翌朝!…

山神社集合。天気は曇り。

沢沿いの林道を少し歩いた後、沢を横切り、前岳に向かう。沢から鋸岳近辺の稜線が見えた。
愛鷹山敗退


林道から涸れた沢沿いのトレイルへ。苔むした感じがよい雰囲気。
愛鷹山敗退

沢沿いから細い尾根に取りつく。結構急登。時々木登り。
愛鷹山敗退



一汗かいて前岳(1,336m)に到着。
愛鷹山敗退

木々に囲まれた静かな山頂。3連休なのに誰とも会いませんでした。
愛鷹山敗退



ここから位牌山(1,547m)まで50分の稜線歩き。
愛鷹山敗退

稜線は樹林に覆われていますが、樹林の切れ間から、
大沢を挟んで対峙する越前岳や黒岳、富士の裾野が見えました。富士山は雲の中のようです。
愛鷹山敗退愛鷹山敗退

途中灌木が垣根のようにビッシリ密集して、トレイルまではみ出していた。
プチ藪漕ぎ。あまり小まめに草が払われていないのだろう。でもほんと静かな山歩きで気持ちがいい。
愛鷹山敗退

でも、ガスって眺望は悪くなって来ました。雨もポツポツと。
愛鷹山敗退



位牌山到着!… ここも静かな山頂です。落ち着けます。
愛鷹山敗退

トリカブトやその他の花がチラホラきれいに咲いてました。
愛鷹山敗退愛鷹山敗退



しっかり休憩して、気持ちを高めて点線ルートに挑みます。
地図では点線でしたが、入山禁止の警告がありました。点線というよりバリエーションルートとして挑む必要がありそうです。
愛鷹山敗退

出だしの踏み跡はしっかりありました。
長目の鎖場。雨で岩が滑りやすいので慎重に降下。
愛鷹山敗退




踏み跡を辿って、稜線伝いに下っていたつもりでした。


踏み跡を追ってルンゼを2つ尾根を1つトラバース。
愛鷹山敗退



また再び尾根伝いに降下。
ガスガスで見通しが効かない中、下り続ける。



おかしい… 
地図ではコルが出て稜線を登り返していい頃だ。下りが長過ぎる。
しかし、新しく明瞭な踏み跡が続く。



しばらく歩いて踏み跡が消えた。。。
やはり枝尾根に迷い込んでました。迷い人の踏み跡を追ってしまったんでしょうか。



これは道迷いの典型で、
見通しが悪い時の、尾根の下りと沢の登り、ってやつです。

山って稜線に向かってたくさんの尾根が終結していきますよね。
逆に言うと、下っていく時は尾根がどんどん枝分かれします。
見通しが効かない状態で、道が不明瞭なとこを下る時はこれが一番心配。



迷ったら分かるとこまで登り返す。
この鉄則に従って鎖場が見えるとこまで戻りました。

「鎖場が見えてホッとしたのはじめてかも。(笑)」
Eitakuさん、なかなかの名言です。



で、私しつこい性で、またこれぞ!という踏み跡を見つけ進んでしまいます。
が、また踏み跡が途中で途絶え、また鎖場まで登り返して戻る破目に。。。



深いガスで見通しが悪過ぎます。周りの山並みから現在地を特定することが出来ません。
道も不明瞭。惑わすような踏み跡も多い。
ここで撤退を決意しました。
愛鷹山敗退



鎖場を越え、位牌山まで戻り、大休止。疲れた心身をリセット。
愛鷹山敗退



来た道をそのまま引き返します。そして、なんとまたまた枝尾根に迷い込みます。
しっかりした道だったのですが、地図にない脇道で尾根を下っている様子。

まず、やたらクモの巣が多くておかしいと思いました。
往路で私がトップを歩いていたのですが、その際クモの巣を結構払いながら歩いたはず。。。

そして、稜線なら緩いアップダウンのはずですが、単調な下り調子。
やはりまた分かるとこまで戻ることにしました。


分岐まで戻って分かったのですが、
間違って入った脇道のほうが道らしい道で直進。稜線の正しい道は藪の隙間みたいなとこを脇に入ってました。
道標も無かったので、分かり辛かったみたい。



そんな踏んだり蹴ったりの珍道中も終了。
愛鷹山敗退



Eitakuさん、ほんとお疲れ様でした!

また懲りずにやりましょう。



追記…

山行は褒められたものではありませんが、お土産は褒めて貰いました。(笑)

山崎精肉店の馬刺しとロースカツ。
愛鷹山敗退愛鷹山敗退
愛鷹山敗退愛鷹山敗退



同じカテゴリー(【山!・沢!】)の記事画像
丹沢 マスキ嵐沢
奥穂高岳
北鎌尾根 槍ヶ岳 その3
北鎌尾根 槍ヶ岳 その2
北鎌尾根 槍ヶ岳 その1
紅葉と大雪山旭岳
同じカテゴリー(【山!・沢!】)の記事
 丹沢 マスキ嵐沢 (2015-06-11 00:03)
 奥穂高岳 (2015-05-11 23:39)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その3 (2014-10-15 12:04)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その2 (2014-10-05 21:14)
 北鎌尾根 槍ヶ岳 その1 (2014-10-01 23:43)
 紅葉と大雪山旭岳 (2014-09-13 23:30)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
私にとっては、スリリングで、アスレチックでハードな山行でした。
(PEAKSではなく、岳人の記事というコメントでで気が付くべきでした・・・。(笑))

鎖場付近で本ルートらしきものを発見したのにお付き合いできずすいませんね。
今度、天気が良い紅葉の時期にでもリベンジしたいですね。

見通しがきかない天候での枝尾根へのミスチョイス、その後の行動、良い経験にしたいです。

また、行きましょう!
(今度は、PEAKSの記事で!(笑))
Posted by Eitaku@日本の真ん中 at 2013年09月15日 19:33
↑気づくとこが違うよ!Eitakuさん!!
ユキヲさんが気になって覚えていたルートの時点で気づいて(笑)

こういう経験って、その後の山行で効果を発揮するんですよね。
お疲れ様でした♪
ミストといい、静かなルートといい
ユキヲさんにぴったりな大人な雰囲気のお山になりましたね~~(^皿^)
無事下山何よりでした♪♪
Posted by もえここ at 2013年09月15日 22:08
Eitakuさん、おはようございます。

>お疲れ様でした!
>私にとっては、スリリングで、アスレチックでハードな山行でした。
>(PEAKSではなく、岳人の記事というコメントでで気が付くべきでした・・・。(笑))

ほんとお疲れ様でした!
濃霧の道迷いほどスリリングな山行ってないですねぇ。(笑)
それなりに険しいとこからの撤退だったので、戻るのもハードでしたね。。。

>鎖場付近で本ルートらしきものを発見したのにお付き合いできずすいませんね。
>今度、天気が良い紅葉の時期にでもリベンジしたいですね。

あのまま行っても視界が悪過ぎて、常に正しいルートを歩いているのか?と
疑問を持ちながら歩くストレスフルな山行だったでしょう。
岩も滑り易かったし、出直すのが正解だったかと。

>見通しがきかない天候での枝尾根へのミスチョイス、その後の行動、良い経験にしたいです。

事前に地図見てたんでコースイメージを持ってたのと、
視界の悪い日の下りだから道迷いもあるかもって疑ってたんで、
迷ったことに気づくのが早くて良かったような気がします。

>また、行きましょう!
>(今度は、PEAKSの記事で!(笑))

懲りてませんねぇ。(笑)
またぜひ!
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月16日 10:30
もえここさん、おはようございます。

>↑気づくとこが違うよ!Eitakuさん!!
>ユキヲさんが気になって覚えていたルートの時点で気づいて(笑)

そうそう。岳人だろうがPEAKSだろうが、点線ってとこがポイントですから。

>こういう経験って、その後の山行で効果を発揮するんですよね。
>お疲れ様でした♪

実際に敗退や失敗するとほんと頭に良くインプットされます。

今回は踏み跡を安易に辿ってしまいました。

>ミストといい、静かなルートといい
>ユキヲさんにぴったりな大人な雰囲気のお山になりましたね~~(^皿^)
>無事下山何よりでした♪♪

ミストは余計だって。(笑)
途中まではほんといい雰囲気でした。
三連休とは思えないほど静がだったし。

また今度、天気のいい時にやってみます。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月16日 10:51
こんばんは。
3回も登り返しとは!お疲れ様でした。
位牌山の写真からすっごい疲労感が伝わってきます。
体力はもちろん、精神的に疲れてそうですね。

下りでロストしたら登り返す、というのは頭で分かっていても
判断のタイミングが難しそうです、そこは経験なんですね。
Posted by teppeiteppei at 2013年09月16日 19:04
teppeiさん、おはようございます。

〉3回も登り返しとは!お疲れ様でした。
〉位牌山の写真からすっごい疲労感が伝わってきます。
〉体力はもちろん、精神的に疲れてそうですね。

道迷いは、疲れますね。
こういうイレギュラーな場合って、多少なりともアドレナリンが上がって、
身体が興奮状態に入りますから、登り返して復帰した時に、
どっと疲労感が溢れます。

もっと淡々と対処出来れば疲れも軽減出来るとは思うのですが。

〉下りでロストしたら登り返す、というのは頭で分かっていても
〉判断のタイミングが難しそうです、そこは経験なんですね。

やはり、事前にある程度、頭の中に地図が入ってないと、
気付くのが遅れます。
それと頭の片隅に、道迷いし易い状況の中を歩いていると
ちょっと疑ってかかることですかね。

道標のしっかりした登山道ではあまりないことですし、
今回のルートでも視界が効けば意外とすんなりなのかもです。

進めないかも…と思ったら、引き返すより他にありません。。。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月17日 08:26
いや~~経験いろいろあっても、こんなことがあるのですね><
疲れた体に、おいしいおみやげと
たまちゃんの笑顔が染みそうですね。

私は、キャンプ場だったけど、霧の中で、
トイレからサイトまで迷いそうって言ってましたよ。
こんな大変な話見ると、ますますロープウェイ族から離れられません(笑)
Posted by marurin at 2013年09月17日 18:34
二度の登り返し。。。
その場にいたら、素直に戻れない気がして
しょうがないです。
ガスってやっぱり怖いですね~

でもこういう記事を読んでおくと、
いざそうなったとき、思い出しますよね。
貴重な経験談、ありがとうございました。

お土産は、非常にナイスかと(笑)
Posted by HOKU at 2013年09月17日 22:01
行かなくてよかった。(笑)
やはりユキヲさんの選ぶコースは危険だな。

それにしてもEitakuさん、おじいちゃんみたい。(爆)

お互いの敗戦の弁を肴に一杯やりましょう!
Posted by マイコーマイコー at 2013年09月18日 00:06
ガスヲ本領発揮?

戻れる所で気づいて良かった(笑)
Posted by カブ at 2013年09月18日 05:30
marurinさん、おはようございます。

〉いや~~経験いろいろあっても、こんなことがあるのですね><

天候不順とかで年に1〜2回は敗退してます。
山の天気には敵いません。。。

〉疲れた体に、おいしいおみやげと
〉たまちゃんの笑顔が染みそうですね。

う〜ん。肉汁が身体中に染み渡ったかな。(笑)

〉私は、キャンプ場だったけど、霧の中で、
〉トイレからサイトまで迷いそうって言ってましたよ。

牧場サイトは広い尾根みたいなものだから
やはり濃霧だと迷いそうになるかもですね。

〉こんな大変な話見ると、ますますロープウェイ族から離れられません(笑)

条件が悪ければロープウェイからすぐ降りたトレイルでも同じかもしれませんね。
それに、天気の悪い日は眺望悪くてロープウェイ代が持ったいないかも。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月18日 08:35
HOKUさん、こんにちは。

〉二度の登り返し。。。
〉その場にいたら、素直に戻れない気がして
〉しょうがないです。
〉ガスってやっぱり怖いですね~

急登を登り返して撤退、、、正直うんざりしますよ。

でも、ほとんどのケースは戻って正解。
昔、そういうケースで突っ込んだことありますが、
藪漕ぎ、懸垂下降のオンパレードでかなり体力消耗しました。

同じ水平距離でも、登山道の3倍疲れます。
多少距離は増えても登山道に戻るのがベストですよ。

〉でもこういう記事を読んでおくと、
〉いざそうなったとき、思い出しますよね。
〉貴重な経験談、ありがとうございました。

そういう事にならないことが一番ですが、
天気が急変してやむなくって時がありますからね。。。
私のチョンボをどこか心の片隅に。(笑)

〉お土産は、非常にナイスかと(笑)

有難うございます。
大絶賛でございました。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月18日 12:41
マイコーさん、こんにちは。

〉行かなくてよかった。(笑)
〉やはりユキヲさんの選ぶコースは危険だな。

稜線上がったら急に濃霧と雨。運が悪かった。
でも、いい経験にはなりましたよ。

〉それにしてもEitakuさん、おじいちゃんみたい。(爆)

初めての本格的な道迷いだったから、相当疲れたんじゃないでしょうか。
迷った瞬間、気持ちは多かれ少なかれ昂ぶりますから、
安心出来るとこに来ると、ホッとしてドッと疲れが出ますよ。

〉お互いの敗戦の弁を肴に一杯やりましょう!

来週でどう?
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月18日 12:47
カブさん、こんにちは。

〉ガスヲ本領発揮?

朝、駐車場着いたときは、星も見えてたんですけどね、、、
稜線登ったら、ガスですよ、雨落とすほどのガス。(笑)

〉戻れる所で気づいて良かった(笑)

状況が状況だったので、
心のどこかで道迷いの可能性は思ってました。

それで早目に気付けたかなと。

まぁ、いろいろ勉強になりました。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月18日 12:54
ユキヲさんからのお誘いは危険。
行けなくて良かった(笑)

これでEitakuさんが尺イワナで騙したの1回、
ユキヲさんが東丹沢・今回で騙したの2回(笑)

おじいちゃん姿のEitakuさんに納得(爆)
Posted by ぶるぶる at 2013年09月18日 14:42
ぶるさん、こんばんは。

〉ユキヲさんからのお誘いは危険。
〉行けなくて良かった(笑)

結果論ですよ。
天候さえ良ければ、
こんな低山にこんな素晴らしい山域が!みたいに絶賛だったかと。

〉これでEitakuさんが尺イワナで騙したの1回、
〉ユキヲさんが東丹沢・今回で騙したの2回(笑)

当たり!
てか、カウントまでしなくても。(笑)

〉おじいちゃん姿のEitakuさんに納得(爆)

なかなかの演技力でした。(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年09月18日 18:44
間違えて下ったのは「北沢」ルートですね。大沢林道コースの第一ケルンに出ますよ。
Posted by mikami kan at 2014年07月06日 11:21
>mikami kanさん、こんにちは。

>コメント有難うございました。

間違えて下ったのは「北沢」ルートですね。

>そうでしたか。
>あまりに明瞭な踏み跡だったので、作業道か廃道かな?なんて思ってました。
>僕の持っていた地図には記載されていなかったので引き返しましたけど。。。

大沢林道コースの第一ケルンに出ますよ。

>そう聞くと次回は行ってみたくなりますね。
>いい情報を有難うございます。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2014年07月06日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛鷹山敗退
    コメント(18)